スウィンバーン工科大学
[Wikipedia|▼Menu]

スウィンバーン工科大学Swinburne University of Technology

モットーAchievement through learning(学習による達成)[1]
種別公立大学
設立年1908[2] (大学認可1992年)
総長グラハム・ゴールドスミス
副総長リンダ・クリスチャンソン
学生総数20,864[3]
学部生17,805
大学院生2,320
博士課程在籍者739
その他の学生9,673
所在地オーストラリア
ビクトリア州メルボルン
キャンパスHawthorn
Wantirna
Croydon
Sarawak(マレーシア)
Hanoi/Ho Chi Minh/Da Nang(ベトナム)
Universities Australia, OUA, ASAIHL, Engineers Australia,[4] NICTA,[5] Apple University Consortium,[6] Association of Universities for Research in Astronomy[7]
公式サイト ⇒www.swinburne.edu.au

テンプレートを表示
HawthornキャンパスWantirnaキャンパスオーストラリア起業家大学院大学(AGSE: Australian Graduate School of Entrepreneurship)およびスウィンバーン・ロー・スクール(Swinburne Law School)Swinburneマレーシア分校キャンパス(サラワク)

スウィンバーン工科大学(スウィンバーンこうかだいがく、英語: Swinburne University of Technology、略称SUT)は、オーストラリアビクトリア州メルボルンにある公立大学。メインキャンパスはメルボルン郊外のホーソンにあり、メルボルン中心街から7.5キロメートル離れた場所に位置する[8]

スウィンバーンは国内外の3カ国にキャンパスを持ち、合計で約60,000人以上の学生が在学している[9]。ホーソンのメインキャンパスに加え、メルボルン郊外ワンターナとクロイドンにキャンパスがある。また、海外分校としてマレーシアのサラワク、ベトナムハノイ/ホーチミン/ダナンにもキャンパスがある[10]

オーストラリア第2の都市メルボルンは、イギリス・エコノミスト誌の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」が発表した「世界で最も住みやすい都市ランキング」2017で7年連続1位となっており、アカデミックな雰囲気と治安の良さを持った世界トップクラスの魅力的な街となっている。
沿革

スウィンバーン工科大学(SUT)の前身は、東部郊外技術学校(Eastern Suburbs Technical College)で、1908年にメルボルン郊外ホーソンにジョージ・スウィンバーンによって創設された。1913年、スウィンバーン技術学校(Swinburne Technical College)に改名された。その後、「スウィンバーン工科大学法」が制定されたことに基づき[11]、1992年に現在のスウィンバーン工科大学(Swinburne University of Technology)の名称として認可された。また、同年にビクトリア・カレッジ(旧・職業訓練専門学校プラーラン・インスティテュート)を吸収合併した[12]

1998年、職業訓練専門学校アウター・イースト・インスティテュート(Outer East Institute)を吸収合併し、クロイドンとワンターナにキャンパスを設置した[13]

1999年、SUTは芸術系の国立曲芸芸術インスティテュート(National Institute of Circus Arts, NICA)を設置した[14]

2000年、SUTとマレーシアのサラワク州政府の協定に基づき、サラワク州にキャンパスを設置した[15]

2001年、オーストラリア初のオーストラリア起業家大学院大学(AGSE: Australian Graduate School of Entrepreneurship)を設置した。

2011年、SUTは先端技術センター(ATC: Advanced Technologies Centre)を設置した[16]。ホーソンキャンパス内の22,000平方メートルの近代建築デザイン建造物で、最先端のバイオ化学系の研究ラボとサステイナブルな教育スペースを提供している。

2014年、SUTは先進製造・デザインセンター(AMDC: Advanced Manufacturing and Design Centre)をホーソンキャンパス内に設置し、最新のものづくりデザイン技術教育を推進している。同年、ソーシャルインパクトセンター(CSI Swin)も設置された。

2015年、SUTは工科大学では稀少な法科大学院を設置した。スウィンバーン・ロー・スクール(Swinburne Law School)は、ビクトリア州司法管理委員会(VLAB)によって認定されたビクトリア州で唯一のロースクールである。

2017年、AGSEをベースに、経営学ビジネス分野のアントレプレナーシップ大学院を設置した(現在は、School of Business, Law and Entrepreneurship傘下でMBAコースも有する)。ビジネスプログラムは、Association to Advance Collegiate Schools of Business(AACSB)国際認証を取得している。

その他、研究所(Research Institute)関連として、ものづくり未来研究所(2016年)、データサイエンス研究所(2017年)、ヘルス・イノベーション研究所(2017年)、スマートシティ研究所(2017年)、ソーシャルイノベーション研究所(2017年)、宇宙技術産業研究所 (2021年)などを設置している。

オーストラリアの大学ガイド誌「The Good Universities Guide」2020で、教育の質、学生サポートなど5カテゴリーで最高の5つ星(80.7%)を獲得している。SUTは「国際的に認められている優れた研究を生み出すことに専念し、研究生・スタッフ・共同研究者には、世界を変えるようなプロジェクトに参加する機会を提供する」というビジョンを掲げ運営されている。
学科構成[17]
Faculty of Business and Law(ビジネス・法学部)


Swinburne Business School(スウィンバーンビジネススクール)

Department of Accounting, Economics and Finance(会計・経済・金融学科)

Department of Business Technology and Entrepreneurship(ビジネス工学・起業学科)

Department of Management and Marketing(経営・マーケティング学科)



Swinburne Law School(スウィンバーンロースクール)

Faculty of Health, Arts and Design(健康・美術・デザイン学部)


School of Arts, Social Sciences and Humanities(美術・社会科学・人文学スクール)

Department of Education and Social Sciences(教育・社会科学科)

Department of Film and Animation(映像・アニメーション学科)

Department of Media and Communication(メディア・コミュニケーション学科)



School of Design(デザインスクール)

Department of Communication Design and Digital Media Design(コミュニケーションデザイン・デジタルメディアデザイン学科)

Department of Interior Architecture and Industrial Design(インテリア建築・インダストリアルデザイン学科)



School of Health Sciences(健康科学スクール)

Department of Health and Medical Sciences(健康医学科)

Department of Psychological Sciences(心理学科)

Department of Statistics, Data Science and Epidemiology(統計・データ科学・疫学科)



National Institute of Circus Arts Australia (NICA)(オーストラリア国立曲芸芸術インスティテュート)

Faculty of Science, Engineering and Technology(理・工・技術学部)


School of Science(理学スクール)

Department of Chemistry and Biotechnology(化学・生物工学科)

Department of Mathematics(数学科)

Department of Physics and Astronomy(物理学・宇宙工学科)



School of Engineering(工学スクール)

Department of Aviation(航空工学科)

Department of Civil and Construction Engineering(都市・建設工学科)

Department of Mechanical Engineering and Product Design Engineering(機械工学・プロダクトデザイン工学科)



School of Software and Electrical Engineering(ソフトウェア・電子工学スクール)

Department of Computer Science and Software Engineering(計算機科学・ソフトウェア工学科)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef