ジロ・デ・イタリア_1956
[Wikipedia|▼Menu]

ジロ・デ・イタリア 1956は、ジロ・デ・イタリアの39回目のレース。1956年5月19日から6月10日まで行われた。全21区間(内、第2、5ステージは前・後半ステージ)。全行程3523km。シャルリー・ゴールルクセンブルク国籍選手として初めて総合優勝を果たした。
総合成績

第19ステージ(メラーノ ? モンテ・ボンドーネ)は、レース途中で雨から雪に変わり、ゴール付近において氷点下10度という劣悪なコンディションとなったため、このステージだけで実に60名が途中棄権。そんな中、シャルリー・ゴールが区間2位のアレッサンドロ・ファンターニに8分以上の差をつけてゴールし区間優勝。また総合首位も奪取したゴールは、その後もマリア・ローザを守って総合優勝を果たした。

選手名国籍時間
1シャルリー・ゴール ルクセンブルク101時間39分49秒
2フィオレンツォ・マーニ イタリア+ 3分27秒
3アゴスティーノ・コレット イタリア+ 6分53秒
4クレート・マウレ イタリア+ 7分25秒
5アルド・モゼール イタリア+ 7分30秒
6アレッサンドロ・ファンティーニ イタリア+ 8分46秒
7ジャン・ブランカルト ベルギー+ 9分21秒
8ブルーノ・モンティ イタリア+ 10分54秒
9ワルデマーロ・バルトロッツィ イタリア+ 18分14秒
10イレール・コヴルール ベルギー+ 18分41秒

マリア・ローザ 保持者

選手名国籍区間
ピエリーノ・バッフィ イタリア第1-第2a
ヴィンチェンツォ・ズッコネッリ イタリア第2b
アレッサンドロ・ファンティーニ イタリア第3-第11
パスクアーレ・フォルナーラ イタリア第12-第18
シャルリー・ゴール ルクセンブルク第19-最終

山岳賞

山岳賞フェデリコ・バーモンテス
2位ブルーノ・モンティ
3位ジュゼッペ・ブラッティ

参考文献

総合成績 - cyclingarchives.com(英語)










ジロ・デ・イタリア
1900年代

1909

10年代

191019111912191319141919

20年代

1920192119221923192419251926192719281929

30年代

1930193119321933193419351936193719381939

40年代

19401946194719481949

50年代

1950195119521953195419551956195719581959

60年代

1960196119621963196419651966196719681969

70年代

1970197119721973197419751976197719781979

80年代

1980198119821983198419851986198719881989

90年代

1990199119921993199419951996199719981999


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef