ジョー・ダマト
[Wikipedia|▼Menu]

ジョー・ダマト
Joe D'Amato
1996年撮影
本名アリスティド・マッサチェッジ
別名義ケヴィン・マンキューゾ
サラ・アスプルーン
ジョン・シャドー
生年月日 (1936-12-15) 1936年12月15日
没年月日 (1999-01-23) 1999年1月23日(62歳没)
出生地 イタリアローマ
職業映画監督
映画プロデューサー
撮影監督
脚本家
テンプレートを表示

ジョー・ダマト(Joe D'Amato, 出生名はアリスティド・マッサチェッジ, 1936年12月15日 - 1999年1月23日 )は、映画監督、映画プロデューサー、撮影監督、脚本家である。イタリアローマ生まれ。
略歴

チネチッタで電気技師として働く父親を通じて映画の環境に親しむようになった。1961年には撮影技師としてのキャリアをスタートさせ、1969年には撮影監督として作品を手掛けるようになる。1972年には撮影監督として他作品を手掛けながら自ら監督として映画の製作を開始。 ポルノ映画を皮切りにジャンルを問わずヒット作を無節操に模倣した低予算映画を量産するようになり、ソード&サンダル食人族もの、ゾンビもの、スプラッター、世紀末バイオレンスものなどその数は200を超える。最大の関心事は配給収入であり、作品性や芸術性は二の次で「金にならなかったら失敗作」と公言していた[要出典]。 その姿勢は自ら手掛けた映画にも徹底しており、カルト映画マニアとして知られるクエンティン・タランティーノによるイタリアンホラー映画の再評価の動きで過去の自作が取り上げられても無関心だった。1980年代にはミケーレ・ソアヴィを見出すなどプロデューサーとしても手腕を発揮している。

1999年1月23日に死去。63歳没。息子のダニエレ・マサチェシは『ジェミニマン』や『プロメテウス』などのハリウッド映画のカメラオペレーターを担当している。
数々の変名

作品クレジットには変名を多数用いることで知られ。 その変名は次の通り。

ケヴィン・マンキューゾ?Kevin Mancuso

サラ・アスプルーン?Sarah Asproon

ジョン・シャドー?John Shadow

スティーヴ・ベンソン?Steve Benson

ダニエル・デイヴィス?Daniel Davis

ダリオ・ドナッティ?Dario Donati

デヴィッド・ヒルズ?David Hills

フェデリコ・スロニスコ?Federico Slonisco

フレッド・スロニスコ・Jr?Fed Slonisco Jr.

マイケル・ウォトルーバ?Michael Wotruba

ラフ・ドナート?Raf Donato

フィルモグラフィ

『猟奇変態地獄』 Emanuelle e gli ultimi cannibali(1977) アリスティド・マサチェッジ名義

『ビヨンド・ザ・ダークネス 嗜肉の愛』 Buio Omega(1979) アリスティド・マサチェッジ名義

『ゾンビ99』 Le notti erotiche dei morti viventi(1979)

『猟奇!喰人鬼の島』 Anthropophagus(1980) 

『世紀末戦士アトー/炎の聖剣』 ATOR(1982)デヴィッド・ヒルズ名義

『ブラッド・ピーセス/悪魔のチェーンソー』MIL GRITOS TIENE LA NOCHE(1983) 脚本 ジョン・シャドー名義

『核戦士シャノン』 ENDGAME - BRONX LOTTA FINALE(1983)スティーヴ・ベンソン名義

『キリング・バード』 KILLING BIRDS - UCCELLI ASSASSINI(1987)フレッド・スロニスコ・Jr名義

脚注
外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、Joe D'Amatoに関連するカテゴリがあります。

ジョー・ダマト - allcinema

ジョー・ダマト - KINENOTE

Joe D'Amato - IMDb(英語)

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

2


VIAF

2


WorldCat

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

イタリア

アメリカ

チェコ

ポーランド

芸術家

MusicBrainz

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

SNAC

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7496 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef