ジョー・ケネディ
[Wikipedia|▼Menu]

ジョー・ケネディ
Joe Kennedy
アスレチックス時代
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地カリフォルニア州ラ・メサ
生年月日 (1979-05-24) 1979年5月24日
没年月日 (2007-11-23) 2007年11月23日(28歳没)
身長
体重6' 4" =約193 cm
250 lb =約113.4 kg
選手情報
投球・打席左投右打
ポジション投手
プロ入り1998年 ドラフト8巡目(全体252位)でタンパベイ・デビルレイズから指名
初出場2001年6月6日
最終出場2007年9月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


エル・カホン高等学校

グロスモント大学

タンパベイ・デビルレイズ (2001 - 2003)

コロラド・ロッキーズ (2004 - 2005)

オークランド・アスレチックス (2005 - 2007)

アリゾナ・ダイヤモンドバックス (2007)

トロント・ブルージェイズ (2007)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ジョセフ・ダーレー・ケネディ(Joseph Darley Kennedy, 1979年5月24日 - 2007年11月23日)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ラ・メサ出身の元プロ野球選手投手)。左投右打。
経歴
プロ入りとマイナー時代とデビルレイズ時代

1998年MLBドラフトで、タンパベイ・デビルレイズ(現:タンパベイ・レイズ)から8巡目(全体252位)指名され入団。

2001年6月6日トロント・ブルージェイズ戦でメジャーデビューを果たした。この年は、20試合に先発登板した。

2002年は、全て先発で30試合に登板して規定投球回に到達。

2003年は、開幕投手を務めたが[1]、シーズン途中にの故障で負担の少ないリリーフに転向した。9月10日のブルージェイズ戦でキャリアで初めてセーブを記録した[2]
ロッキーズ時代

2003年12月14日にデビルレイズ、ブルージェイズが絡む三角トレードコロラド・ロッキーズへ移籍した。2004年は、9勝を挙げ、初めて防御率を3点台とした。

2005年は、開幕投手を務めた。
アスレチックス時代

2005年7月13日にジェイ・ウィタシックと共にエリック・バーンズオマー・キンタニーヤとのトレードでオークランド・アスレチックスへ移籍した。移籍後は、リリーフで起用されていたが、9月にリッチ・ハーデンDL入りすると、先発として起用された。

2006年は、リリーフで1年間プレーした。

2007年は、先発5番手としてプレーしていた。6月の時点で1勝しか挙げられなかった。
ダイヤモンドバックス時代

2007年8月4日ウェーバーアリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍した[3]8月15日DFAとなり、その後、解雇された。
ブルージェイズ時代

2007年8月28日にブルージェイズとマイナー契約を結んだ。9月2日にメジャーに昇格し[4]、9試合にリリーフで登板した。オフにFAとなった。

11月23日に友人の結婚式で滞在していたフロリダ州ブランドンで死亡した[5]2008年11月15日に死因は、僧帽弁の高血圧性心疾患であった事が発表された[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef