ジョージ・ヒル
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、アメリカ合衆国のバスケットボール選手について説明しています。アメリカ合衆国のフィギュアスケート選手については「ジョージ・ヒル (フィギュアスケート選手)」をご覧ください。

ジョージ・ヒル
George Hill
インディアナ・ペイサーズでのヒル (2014年)
ミルウォーキー・バックス  No.3
ポジションPG/SG
背番号3
身長188cm (6 ft 2 in)
体重82kg (181 lb)
ウィングスパン206cm  (6 ft 9 in)[1]
シューズピーク
基本情報
本名George Jesse Hill, Jr.
愛称"G-Hill"
ラテン文字George Hill
誕生日 (1986-05-04) 1986年5月4日(33歳)
アメリカ合衆国
出身地 インディアナ州インディアナポリス
出身インディアナ大学-パデュー大学インディアナポリス校(IUPUI)
ドラフト2008年 1巡目 26位 スパーズ 
選手経歴
2008-2011
2011-2016
2016-2017
2017-2018
2018
2018-サンアントニオ・スパーズ
インディアナ・ペイサーズ
ユタ・ジャズ
サクラメント・キングス
クリーブランド・キャバリアーズ
ミルウォーキー・バックス
表示

ジョージ・ジェシー・ヒル・ジュニア(George Jesse Hill, Jr. , 1986年5月4日 - )はアメリカ合衆国バスケットボール選手。インディアナ州インディアナポリス出身。アメリカ男子プロバスケットボールリーグNBAミルウォーキー・バックスに所属している。ポジションはポイントガードシューティングガード。188cm、82kg。
目次

1 経歴

1.1 若齢期

1.2 カレッジ

1.3 NBA

1.3.1 サンアントニオ・スパーズ

1.3.2 インディアナ・ペイサーズ

1.3.3 ユタ・ジャズ

1.3.4 サクラメント・キングス

1.3.5 クリーブランド・キャバリアーズ



2 NBA個人成績

2.1 レギュラーシーズン

2.2 プレーオフ


3 プレイスタイル

4 脚注

5 外部リンク

経歴
若齢期

インディアナ州インディアナポリスで生まれ育ったヒルは、幼少期には、いつかはマイケル・ジョーダンのようなNBAプレーヤーになることを夢見ていた。夢の実現でもあるドラフト1巡目指名を受けた際にヒルは、「子供の頃からの夢だった。」と語った[2]。ヒルはブロード・リップル高校に入学し[3]ヒルは、グレッグ・オデンマイク・コンリージョシュ・マクロバーツロドニー・カーニーエリック・ゴードンそして コートニー・リーとともにインディアナ州の屈指のトッププレーヤーの一人となった[4]最高学年には、州のトップとなる1試合平均36.2得点をあげ、インディアナ州の歴代シーズン高校記録第5位に入った[5]
カレッジ

ハイスクールでの活躍によって、インディアナ大学テンプル大学などカレッジバスケット強豪校からオファーがあったにも拘らず、ヒルはインディアナ大学-パデュー大学インディアナポリス校(IUPUI)入学を選んだ。病気の曾祖父と過ごすためであったが[6]、その曾祖父は入学を決めて数ヶ月後に亡くなった。しかし、ヒルは曾祖父の残した「言行一致であれ」の言葉に従い、チャンスの多い強豪校のオファーを断り、IUPUIに入学した。2年目にIUPUIチーム、ジャガースをカンファレンスのトップチームへと導いた。
NBA

インディアナ大学-パデュー大学インディアナポリス校(IUPUI)から、2008年のNBAドラフト1巡目26位でサンアントニオ・スパーズに指名され、IUPUI初のNBA選手となった。
サンアントニオ・スパーズ スパーズ時代のジョージ・ヒル

プロ2年目にブレークし、2011年まで、トニー・パーカーの控えとして活躍し,将来のスターターと見なされていたが、2011年のNBAドラフト時に、インディアナ・ペイサーズが1巡目15位で指名したカワイ・レナードの交渉権とのトレードでペイサーズに移籍し、故郷インディアナに戻った。
インディアナ・ペイサーズ

2011-12シーズンは、
ダレン・コリソンの控えとしてスタートしたが、1月31日に足首を痛め、12ゲームを欠場したが、コリソンの故障により4月からシーズン終了までスターターを務め、一試合平均9.6得点の成績を残した。プレーオフ1stラウンドのメンフィス・グリズリーズ戦では、5試合に二桁得点をあげ、セミファイナル進出に貢献した。マイアミ・ヒートとの第3戦で20得点5アシストのプレーオフキャリアハイの活躍をしたものの、第6戦で敗退した。

2012-13シーズンは、7月13日に5年4000万ドルで再契約を結び、レギュラーシーズン76試合に全てスターターとして出場し、1試合平均14.2得点、4.7アシストのキャリアハイの成績でプレーオフに進み、ここでも1試合平均14.6得点、4.3アシストのプレーオフキャリアハイの成績を残した。しかしながら、チームはカンファレンスファイナルまで進んだものの、またしてもヒートに敗れ、ファイナルに進むことはできなかった。

2013-14シーズン、2014年2月7日に、対ポートランド・トレイルブレイザーズ戦で、37得点9リバウンド8アシストのNBAキャリア最高の成績を残した。シーズン全体としては全シーズンより成績を落としたが、チームの堅調を支え、前年同様カンファレンスファイナルまで進みヒートとの対戦となったが、3年連続でヒートに敗退した。

2014-15シーズンは、左膝の痛みのため、開幕から欠場していたが、2014年12月23日のニューオーリンズ・ペリカンズ戦で、ようやくシーズン初出場した。しかし、チームはポール・ジョージをはじめとして開幕から負傷者が続出したことでベストメンバーを組めず、38勝44敗に終わり、プレーオフ不出場に終わった。

2015-16シーズンは、ジョージが完全復活を遂げ、プレーオフに復帰。しかし、プレーオフではトロント・ラプターズに3勝4敗で屈し、ヒル自身も不完全燃焼に終わった。

ユタ・ジャズ

2016年6月22日、
ジェフ・ティーグなどが絡んだアトランタ・ホークスユタ・ジャズとの三角トレードでジャズに移籍した[7]。11月1日の古巣サンアントニオ・スパーズ戦では、チーム最多の22得点とチームを牽引し、2015-16シーズンNBAホームアリーナ新記録の40勝1敗と、圧倒的強さを誇ったスパーズに対し106-91で勝利し、相手スパーズにシーズンホームゲーム第2戦で早くも土を付ける原動力となり、敵将のグレッグ・ポポヴィッチHCからも絶賛された。以降も負傷に悩まされながらもジャズのオフェンスを牽引し、2012年以来のプレーオフ出場に貢献した。

サクラメント・キングス

2017年7月4日、サクラメント・キングスと3年5700万ドルで契約した[8]
クリーブランド・キャバリアーズ

2018年2月8日、キングス、ユタ・ジャズの絡んだ三角トレードでクリーブランド・キャバリアーズに移籍した[9]
NBA個人成績

略称説明
  GP出場試合数  GS 先発出場試合数 MPG 平均出場時間
 FG% 
フィールドゴール成功率 3P% スリーポイント成功率 FT% フリースロー成功率
 RPG 平均リバウンド数 APG 平均アシスト数 SPG 平均スティール
 BPG 平均ブロック数  TO 平均ターンオーバー数 PPG 平均得点
 太字 キャリアハイ  リーグリーダー  優勝シーズン  

レギュラーシーズン

シーズンチームGPGSMPGFG%3P%FT%RPGAPGSPGBPGPPG
2008?09サンアントニオ・スパーズ77716.5.403.329.7812.11.8.6.35.7
2009?10784329.2.478.399.7722.62.9.9.312.4
2010?1176528.3.453.377.8632.62.5.9.311.6
2011?12インディアナ・ペイサーズ50925.5.442.367.7783.02.9.8.39.6
2012?13767634.5.443.368.8173.74.71.1.314.2
2013?14767632.0.442.365.8073.73.51.0.310.3
2014?15433629.5.477.358.7904.25.11.0.316.1
2015?16747334.1.441.406.7604.03.51.1.212.1
2016?17ユタ・ジャズ494931.5.477.403.8013.44.21.0.216.9
2017?18サクラメント・キングス433626.6.469.453.7782.72.8.9.310.3
クリーブランド・キャバリアーズ242427.9.444.351.8052.72.8.9.69.4
2018?19クリーブランド・キャバリアーズ131326.5.514.464.8502.12.8.9.110.8
ミルウォーキー・バックス47020.4.428.280.8152.62.1.9.16.8
Career72644728.2.453.378.8013.13.2.9.311.2



プレーオフ

シーズンチームGPGSMPGFG%3P%FT%RPGAPGSPGBPGPPG
2009サンアントニオ・スパーズ4019.0.333.375.8572.0.5.5.35.8
201010834.4.451.379.8383.1.71.0.213.4
20116131.5.400.267.8675.02.31.5.311.7
2012インディアナ・ペイサーズ111131.5.448.375.8482.32.91.2.313.5
2013181838.1.401.358.8293.74.31.2.214.6
2014191936.2.444.364.7213.73.01.2.212.1
20167733.6.561.481.8182.72.1.9.113.6
2017ユタ・ジャズ8835.1.469.387.7244.13.6.3.115.6


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef