ジョージ・ゴア
[Wikipedia|▼Menu]

ジョージ・ゴア
George Gore

基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 アメリカ合衆国
メーン州サッカラッパ
生年月日1857年5月3日
没年月日 (1933-09-16) 1933年9月16日(76歳没)
身長
体重5' 11" =約180.3 cm
195 lb =約88.5 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション外野手
初出場1879年5月1日
最終出場1892年8月18日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


シカゴ・ホワイトストッキングス(1879-1886年)

ニューヨーク・ジャイアンツ (NL)(1887-1889,1891年)

ニューヨーク・ジャイアンツ (PL)(1890年)

セントルイス・ブラウンズ(1892年)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ジョージ・F・ゴア(George F. Gore、1857年5月3日 - 1933年9月16日)は、アメリカ合衆国メーン州サッカラッパ出身のプロ野球選手外野手)。右投げ左打ち。

ニックネームは"Piano Legs"(ピアノ・レッグス)。主にキャップ・アンソンが指揮したシカゴ・ホワイトストッキングス(現カブス)で活躍、1880年のナショナルリーグ首位打者。
目次

1 経歴

2 詳細情報

2.1 打撃成績

2.2 獲得タイトル・記録

2.3 監督としての戦績


3 関連項目

4 外部リンク

経歴

1879年にシカゴ・ホワイトストッキングス(現カブス)に入団し主に中堅手をつとめた。2年目の1880年に77試合に出場し打率.360を記録、この年のナショナルリーグ首位打者となった。また同年は出塁率・長打率ともリーグ1位となる強打を見せた。

1881年と1882年には足の速さを発揮しリーグ最多得点者となった。1886年にはリーグ2位ながら150得点を記録している。しかし1886年シーズンを最後に、ゴアはシカゴを離れ、ニューヨーク・ジャイアンツに金銭で移籍することになる。常々酒癖の悪かったゴアとアンソンの折り合いが悪かったためと言われている。ゴアは1890年のプレイヤーズ・リーグ参加を挟んで、ジャイアンツには1892年まで在籍し、1889年から1891年までの3年続けて100得点を記録する活躍を見せたが、1892年にセントルイス・ブラウンズ(現カージナルス)で短期間選手兼任監督をした後、メジャーリーグから引退した。この頃には妻との関係もうまくいっておらず、野球選手引退後の1894年には裁判所を通じて妻から離婚を言い渡されている。実働14年で100得点以上を挙げたシーズンが半分の7シーズンに及び、ゴアはメジャーリーグでも数少ない、『通算得点数が通算試合数を上回った選手』の一人となった。1933年にニューヨークで死去。
詳細情報
打撃成績

※数字の後の"*"は、記録不明箇所があることを示す。

試合打数安打二塁打三塁打本塁打得点打点盗塁三振四球死球犠打打率出塁率長打率
13105357161226294461327618170*33271730*-.301.386.411

獲得タイトル・記録

ナショナルリーグ首位打者:1回(1880年)

最多得点:2回(1881,1882年)

監督としての戦績

※順位は年度最終順位

年度チームリーグ試合勝利敗戦勝率順位備考
1892年
STLNL1669.40011位8月1日?8月18日
通算1669.400



関連項目

メジャーリーグベースボールの選手一覧 G

外部リンク



選手の通算成績と情報 Baseball-Reference
、Baseball-Reference (Register)










ナショナルリーグ首位打者
1870年代

76 ロス・バーンズ

77 ディーコン・ホワイト

78 ポール・ハインズ

79 ポール・ハインズ

1880年代
80 ジョージ・ゴア

81 キャップ・アンソン

82 ダン・ブローザース

83 ダン・ブローザース

84 キング・ケリー

85 ロジャー・コナー

86 キング・ケリー

87 サム・トンプソン

88 キャップ・アンソン

89 ダン・ブローザース

1890年代
90 ジャック・グラスコック

91 ビリー・ハミルトン

92 ダン・ブローザース

93 ビリー・ハミルトン

94 ヒュー・ダフィー

95 ジェシー・バーケット

96 ジェシー・バーケット

97 ウィリー・キーラー

98 ウィリー・キーラー

99 エド・デラハンティ

1900年代
00 ホーナス・ワグナー

01 ジェシー・バーケット

02 ジンジャー・ビューモン

03 ホーナス・ワグナー

04 ホーナス・ワグナー

05 サイ・セイモアー

06 ホーナス・ワグナー

07 ホーナス・ワグナー

08 ホーナス・ワグナー

09 ホーナス・ワグナー

1910年代
10 シェリー・マギー

11 ホーナス・ワグナー

12 ヘイニー・ジマーマン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef