ジョージアの国章
[Wikipedia|▼Menu]

ジョージアの国章

他の種類

小紋章

ムフラニ家の紋章
詳細
使用者ジョージア
採用2004年10月1日
ドラゴンを退治するゲオルギウス
サポーターライオン
モットーグルジア語: ???? ?????????
「団結は力なり」

ジョージア国章(ジョージアのこくしょう)は、2004年10月1日に承認され、2005年に制定された[1]。デザインの一部がグルジア王家の流れを汲むムフラニ家(英語版)の紋章に基づいている。
概要

左後ろ足立ちの2匹のライオンサポーターとして描かれており、盾の上には金色のグルジア王家のが乗っている[1]。この冠は、ジョージアの主権をあらわしている[1]。盾自体の色は赤色で、馬に乗り、槍で頭を貫かれて地を這うドラゴンを踏みつける銀色聖ゲオルギウスが描かれている[1]。これは、国名由来の伝承(聖ゲオルギウスの龍退治)を表現したものである[1]

盾の下には、白色のリボンに黒色のグルジア文字で「団結は力なり」(Dzala Ertobashia、グルジア語: ???? ?????????)というモットーが書かれている[1]
以前の国章

1918年 - 1921年および1991年 - 2004年
この国章は、1918年から1921年にかけて存在したグルジア民主共和国で使用された。グルジアの守護聖人であるゲオルギウスが描かれているが、自由を求めてロシア帝国と戦ったグルジアを象徴するアミランであるとする等、別の説もある。1991年に国章として復活し、2004年まで用いられた。

1801年 - 1917年
1917年以前は、グルジアはロシア帝国の一部であり、グルジアの紋章はカフカースの紋章の一部であった。

1801年以前
1801年以前の紋章の多くは、ダビデの子孫を称するバグラチオニ家の紋章であった。そのため、ダビデ王のこと、投石器王笏、宝珠、 竪琴、 天秤、チュニック等の要素が含まれている。

1801年以前の紋章

グルジア民主共和国の国章 (1918-1921)

グルジア社会主義ソビエト共和国の国章 (1921-1937)

ザカフカース社会主義連邦ソビエト共和国の国章 (1923-1936)

グルジア・ソビエト社会主義共和国の国章 (1937-1981)

グルジア・ソビエト社会主義共和国の国章 (1981-1990)

グルジアの国章 (1990-2004)

脚注^ a b c d e f 苅安(2016)p.42

参考文献

苅安望『国旗と国章図鑑 決定版』世界文化社、2016年3月。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-418-16404-2。 

関連項目

国章の一覧

ジョージアの国旗

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ジョージアの国章に関連するカテゴリがあります。

President of Georgia website

The Georgian Coat of Arms










アジア国章
東アジア

韓国 | 北朝鮮 | 台湾 | 中国香港マカオ) | 日本 | モンゴル

東南アジア

インドネシア | カンボジア | シンガポール | タイ | 東ティモール | フィリピン | ブルネイ | ベトナム | マレーシア | ミャンマー | ラオス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef