ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ
[Wikipedia|▼Menu]

ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ
Giovanni Battista Piranesi
Pietro Labruzziによる肖像画
誕生日1720年10月4日
出生地イタリア、ヴェネツィア
死没年1778年11月9日
死没地イタリア、ローマ
テンプレートを表示

ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ(Giovanni Battista Piranesi, 1720年10月4日 - 1778年11月9日)は、18世紀イタリア画家建築家である。ローマの景観を描いた版画でも知られる。
略歴

ヴェネツィアで石工職人の息子に生まれた。母方の叔父から建築と製図を学んだ。1740年にローマに出て、古代の遺跡に興味を持ち、研究をはじめるとともに、ジュゼッペ・ヴァシ(Giuseppe Vasi: 1710-1782)から版画を学んだ。ローマ教皇の支援を受けて古代遺跡の研究を進めた。また版画を学び、ローマの古代遺跡や都市景観を版画に描き、『ローマの古代遺跡』『ローマの景観』などを刊行した。

古代遺跡を描いたピラネージの細密な版画は、新古典主義建築の展開に大きな影響を与えた。

ローマのピラネージの工房は繁栄し、ピラネージが亡くなった後も息子のフランチェスコ・ピラネージ(Francesco Piranesi : 1758/59?1810)らによって継承された。
作品

Veduta dell'Arco di Tit



ローマの景観

パンテオンのロトンダの内部

Piazza della Rotonda

Tempio di Saturno





日本語文献

『ピラネージ建築論 対話』(横手義洋訳、岡田哲史校閲、アセテート、2004年)

桐敷真次郎、岡田哲史 『ピラネージと「カンプス・マルティウス」』(本の友社、1993年)

岡田哲史 『ピラネージの世界』(丸善〈建築巡礼32〉、1993年)  

マルグリット・ユルスナール 『ピラネージの黒い脳髄』、多田智満子訳(白水社〈アートコレクション〉、1985年。「ユルスナール・セレクション5」白水社、2001年)、後者は訳文のみ

ピーター・マレー『ピラネージと古代ローマの壮麗』(長尾重武訳、中央公論美術出版、1990年) 

長尾重武『ピラネージ 幻想の建築家』(「芸術選書」中央公論美術出版 2024年)

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージに関連するメディアがあります。

東京大学総合図書館所蔵 亀井文庫 ピラネージ画像データベース

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ノルウェー

スペイン

2


フランス

BnF data

カタルーニャ

ドイツ

イタリア

イスラエル

ベルギー

アメリカ

スウェーデン

ラトビア

日本

チェコ

オーストラリア

ギリシャ

韓国

クロアチア

オランダ

ポーランド

ポルトガル

バチカン

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

芸術家

オークランド美術館

南オーストラリア美術館

KulturNav

2


MusicBrainz

ニューヨーク近代美術館

カナダ国立美術館

ヴィクトリア国立美術館

プラド美術館

オランダ美術史研究所データベース

シュテーデル美術館

ニュージーランド国立博物館テ・パパ・トンガレ

ULAN

人物

トレッカーニ百科事典

ドイッチェ・ビオグラフィー

Trove(オーストラリア)

1


その他

SNAC

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8255 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef