ジョヴァンニ・ダ・ウディーネ
[Wikipedia|▼Menu]

ジョヴァンニ・ダ・ウーディネ
Giovanni da Udine
18世紀に描かれた作者不詳の肖像画
誕生日1487年10月27日
出生地ウーディネ
死没年1564年
死没地ローマ
テンプレートを表示

ジョヴァンニ・ダ・ウーディネとして知られるジョヴァンニ・ナンニもしくはジョヴァンニ・リカマトーレ(通称:Giovanni da Udine、Giovanni Nanni、もしくは Giovanni de' Ricamatori、Giovanni Ricamatore、1487年10月27日 - 1564年)はイタリアの画家、建築家である。ラファエロ(1483-1520)の協力者として知られ、ローマのヴィラ・ファルネジーナバチカン宮殿の柱廊の装飾の仕事に参加した。
略歴

イタリア北東部のウーディネで生まれた[1]。1502年に画家、版画家のジョヴァンニ・マルティーニ(Giovanni Martini da Udine: 1470/75-1535)の工房の徒弟となった。ジョルジョ・ヴァザーリが書いた画家の伝記『画家・彫刻家・建築家列伝』によれば、美術愛好家のグリマーニ枢機卿(Domenico Grimani)の推薦で1515年ころ、ローマのラファエロの工房に移り[2] 、1520年にラファエロが亡くなるまで働き、ラファエルの最も優れた協力者であったとされる。

ラファエロ没後は枢機卿ジュリオ・デ・メディチ(後の法皇クレメンス7世)のために働き、ローマのヴィラ・マダマ(Villa Madama)やフィレンツェのメディチ・リッカルディ宮殿(Palazzo Medici Riccardi)の装飾の仕事をした。1527年のスペイン王の軍勢によるローマ劫掠のためにしばらく故郷のウーディネに避難したが、1528年にはローマに戻り、法皇クレメンス7世のために働き、法皇から「Cavaliere della milizia di S. Pietro(聖ペトロ兵団の騎士)」の称号と年金を与えられた。1532年から1534年にはミケランジェロ・ブオナローティによるフィレンツェのサン・ロレンツォ聖堂の増設の仕事にも参加した。

1534年にクレメンス7世が亡くなった後、故郷に近いフリウーリベネツィアで画家として働い後[3]、ヴェネツィアのグリマーニ宮殿でフランチェスコ・サルヴィアーティとともに働き、マッテオッティ広場の噴水の装飾の仕事もした。

ピウス4世が法皇になった1560年にローマに再び移り[2]、ヴァチカン宮殿の仕事を始め、ローマで没した。
作品

ヴィラ・ファルネジーナの装飾画(1517)

ビラ・マダマの装飾画(1520/1521)

オウムの習作

聖カタリナの神秘の結婚
ワルシャワ国立美術館

脚注^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}Caterina Furlan (2016). "RICAMATORE, Giovanni, detto Giovanni da Udine". Dizionario Biografico degli Italiani (イタリア語). 2022年3月18日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef