ジョヴァンニ・ソッリマ
[Wikipedia|▼Menu]

ジョヴァンニ・ソッリマ
Giovanni Sollima
基本情報
出生1962年
イタリア、パレルモ
出身地 イタリア
職業作曲家、チェリスト

ポータル クラシック音楽

ジョヴァンニ・ソッリマ(ジョヴァンニ・ソルリーマ、Giovanni Sollima, 1962年 シチリア州パレルモ - )は、イタリア作曲家チェリスト


目次

1 経歴

2 作品一覧

2.1 管弦楽曲

2.2 室内楽曲

2.3 オペラ・バレエ音楽

2.4 劇付随音楽


3 使用楽器

4 脚注

5 参考文献

6 外部リンク

6.1 ビデオ


経歴

音楽家一家に生まれたソッリマは、パレルモ音楽院で、Giovanni Perrieraからチェロを、父エリオドロ・ソッリマから作曲を学んだ。優秀な成績で卒業後、シュトゥットガルト音楽大学とモーツァルテウム音楽大学で、チェロをアントニオ・ヤニグロに、作曲をミルコ・ケレメンについて学んだ。

ソッリマの音楽はミニマル・ミュージックの影響を強く受け、作品はモーダルなメロディと反復的な構造を特徴とすることが多い。アメリカ合衆国のミニマル作曲家よりも多様かつ取捨選択的なアプローチが特徴であるため、アメリカ合衆国の批評家Kyle Gann(en:Kyle Gann)はソッリマをポストミニマリズム(en:Postminimalism)の作曲家と見なしている。 またこれに加え、クラシック、ロック、ジャズ、ポップス、中東?地中海?アフリカに及ぶ民族音楽など、様々な音楽の素材を自在に取り入れ融合させた独特な作風で知られている。

アメリカ合衆国の詩人音楽家パティ・スミスと録音でコンサートでコラボレーションしたこともある。 またピーター・グリーナウェイの監督した映画『レンブラントの夜警』にはソッリマの作曲した『チェロよ歌え!』、『Spasimo』が随所に使用されている。

ソッリマの音源はこれまでイタリアのアゴラ・レーベルや、イギリスのポイント・ミュージック・レーベル(en:Point Music)からリリースされている。2005年には、世界初録音2曲を含む『The Magic of Wood - From Lutherie to Music with 15 instruments by Roberto Regazzi』がイタリアのダイナミック・レーベルから発表された[1]

ソッリマの作品はCasa Musicale Sonzogno(ミラノ)から出版されている。
作品一覧
管弦楽曲

合奏協奏曲 (Concerto grosso, 1976年)

String concerto No. 1 (1978年)

String concerto No. 1 (1979年)

Raccapriccio (1979年)

Le Paradis Submerge (1981年)

2つの夜想曲 (Two Nocturnes, 1984年)

Musivum (1987年)

Le notti bianche (1988年)

The Columbus Egg (1990年)

In Si - ジャズバンド版 (1991年)

チェロ協奏曲 (Cello Concerto, 1992年)

John Africa (1992年)

Agnus Dei (1993年)

チェロよ歌え! - 2つのチェロと弦楽のためのバラード (Violoncelles, vibrez! - Ballata per 2 Violoncelli e Archi, 1993年)

Sinfonia in luoghi aperti (Open Air Symphony) (1994年)

MW (1994年)

Angeli (Angels) (1994年)

Adagio (1995年)

Cartolina (Postcard) (1995年)

Aria in rosso (Aria in red) (1996年)

Lam e Dan (1998年)

All the W (1998年)

Guitar chemistry (1999年)

Intersong I - 15人の演奏者のための小管弦楽版 (1999年)

Alleluja (1999年)

Casanova (2000年)

Canti rocciosi, with texts by
Dino Buzzati, Dante Alighieri, Ernest Hemingway and 'street rhymes' in Sicilian, Italian and Ladin (2001年)

Contrafactus (2001年)

Tempeste e ritratti (Storms and portraits) (2001年)

Theory of the earth - 三味線と弦楽オーケストラのための (2005年)

室内楽曲

Musica per sonar a piu stromenti dialogando fra antica et moderna (1979年)

Notturno (1980年)

Maithuna (1981年)

Orgy (1982年)

Tantra (1983年)

The force that through the green fuse drives the flower by
Dylan Thomas (1985年)

La luna (1986年)

Variazioni su un plastico (1986年)

4 works by Andy Warhol (1987年)

6 caprices (1987年)

Flowers (1987年)

Primo frammento da "Empedocles" (First fragment of Empedocles) - Michele Perrieraのテキストによる (1989年)

Siciliana con variazione (1989年)

E gli alberi germinarono, e gli uomini e le donne... (1990年)

In Si - ソロ・ピアノのための (1991年)

Match Suite (1991年)

Segno in memory of the victims of the Capaci massacre (1992年)

Africa - 2台のヴァイオリン、ヴィオラ、2台のチェロのための五重奏曲 (1992年)

Anno uno in memory of the victims of the via D'Amelio massacre (1993年)

チェロよ歌え! - 8台チェロ版 (Violoncelles, vibrez!, 1993年)

Heimat-terra (1993年)

The Songlines - チェロのための (1993年)

Angeli nel vulcano (1994年)

A gift (1994年)

Spasimo for Solo cello, amplified ensemble (violin, viola, cello, synthesizer, percussion) (1995年)

Sento il canto in curva for Amplified ensemble (piccolo, electric guitar, violin, viola, cello, synthesizer, percussion) (1995年)

Il Tracciato di Marta for Flute, cello, amplified ensemble (violin, viola, cello, synthesizer, percussion) (1995年)

Voyage - クラリネット、ヴァイオリンもしくはヴィオラもしくはチェロ、ピアノのための (1995年)

John Africa [vocalise] for Voice, flute (+ piccolo), cello, piano (1996年)

Studio per Aquilastro - ハープとピアノのための (1997年)

Chi e (1997年)

Lam - クラリネット、ヴィオラ、ピアノ4手のための (1997年) (2003年にクラリネット・チェロ・ピアノ用に編曲)

Yafu - チェロとピアノのための (1997年)

Aquilarco for Cello, amplified ensemble (flute, electric guitar, violin, viola, cello, bass guitar ad libitum, synthesizer, percussion), text by Christopher Knowles (1997-98年)

Lamentatio - チェロあるいはヴィオラのための (1998年)

Pasolini fragments (1998年)

Lamentatio (1998年)

Reperto n. 12 from a fragment by Schubert for Violin, cello, piano (1998年)

S'ota love dance (1998年)

A view from the bottom - ムミア・アブ=ジャマールのテキストによる (1998年)

Concerto rotondo for Cello, live electronics ad libitum (1998年)

I canti for Solo cello, amplified ensemble (flute, electric guitar, violin, viola, synthesizer [+ sampler], percussion) (1998年)

The meetings of the waters (1999年)

Millennium Bug - 4人のパーカッション・アンサンブルのための (1999年)

Intersong I - フルート、2台ピアノ、4人のパーカッションのための (1999年)

Subsongs - ピアノ4手あるいは2台ピアノ、パーカッションのための (ピアノ用作品版)(1999年)

L'interpretazione dei sogni (The interpretation of dreams) (1999年)

Leonardo's ornithoptherus - 9本のサクソフォーンのための (1999年)

Alone - チェロのための (1999年)

Hell (2000年)

Contrafactus (2000年)

Il Tracciato - クラリネット、バスーン、トランペット、トロンボーン、ヴァイオリン、チェロ、ダブル・ベース、パーカションのための (2000年)

Viaggio in Italia - ミケランジェロ・ブオナローティジョルダーノ・ブルーノフランチェスコ・ボッロミーニのテキストによる 声、独奏チェロ、弦楽四重奏のための[2] (2000)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef