ジョン・モークリー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}画像提供依頼
ジョン・モークリーが一人で写っている写真

できれば眼鏡をかけている写真
画像提供をお願いします。(2023年9月)

ジョン・モークリー
John Mauchly

生誕 (1907-08-30) 1907年8月30日
アメリカ合衆国オハイオ州シンシナティ
死没1980年1月8日(1980-01-08)(72歳)
アメリカ合衆国ペンシルベニア州アンブラー(英語版)
国籍 アメリカ合衆国
研究分野物理学
研究機関アーサイナス大学
ペンシルベニア大学
出身校ジョンズ・ホプキンス大学
主な業績ENIACUNIVAC
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ジョン・ウィリアム・モークリー(John William Mauchly、1907年8月30日 - 1980年1月8日)は、アメリカ合衆国物理学者である。ジョン・プレスパー・エッカートとともに、世界初の汎用電子デジタル計算機であるENIACや、EDVACBINAC、アメリカ合衆国初の商用コンピュータであるUNIVAC Iを設計・製造したことで知られる。

モークリーとエッカートは共同で世界初のコンピュータ会社エッカート・モークリー・コンピュータ(EMCC)を設立し、プログラム内蔵方式サブルーチンプログラミング言語などのコンピュータに関する基本的な概念を開拓した。彼らの研究は、世界で広く読まれたEDVACに関する報告書の第一草稿(1945年)や、1946年夏に開かれたムーア・スクール・レクチャー(英語版)で取り上げられ、世界中で1940年代後半のコンピュータ開発の爆発的な増加に影響を与えた。
若年期と教育

モークリーは、1907年8月30日にオハイオ州シンシナティに生まれた。幼い頃、父のセバスチャン・モークリーがカーネギー研究所の地球電気部門の部門長に就任し、一家はメリーランド州チェビー・チェース(英語版)に移った。モークリーは若い頃から科学、特に電気に興味を持っており、近所の家の電気設備を修理をしていた。モークリーはワシントンDCのマッキンリー技術高校に通っていた。高校では討論部で非常に活発に活動し、ナショナル・オナー・ソサエティ(英語版)に参加し、学校新聞"Tech Life"の編集長になった。1925年に高校を卒業し、奨学金を得てジョンズ・ホプキンス大学に入学し、工学を学んだ。その後物理学科に転科し、1932年に物理学でPh.D.を取得した[1]

1932年から1933年までジョンズ・ホプキンス大学で研究助手を務め、そこでホルムアルデヒドスペクトルのエネルギーレベルの計算を行った。1933年にアーサイナス大学の物理学科長に就任した。彼は物理学科の唯一の職員だった[1]
ムーア・スクール

1941年の夏、モークリーはペンシルバニア大学ムーア・スクール(電気工学部)で電子工学の防衛訓練コースを受講した。そこで彼は研究室の講師で、以降長年に渡ってワーキングパートナーシップを組むことになるジョン・プレスパー・エッカート(1919年 - 1995年)と出会った。コースの終了後、モークリーは電気工学の講師としてムーア・スクールに雇用され、1943年に電気工学の助教授に昇進した。
ENIAC詳細は「ENIAC」を参照

1942年、モークリーは汎用電子計算機の構築を提案するメモを書いた[2]。その提案は、機械的な可動部品を使用せず、電子技術を使用することによって得ることができる莫大な速度上の利点を強調したものである。この提案はムーア・スクール内で広まったが、その意義はすぐには認識されなかった。陸軍省とムーア・スクールの連絡係(リエゾン)であったハーマン・ゴールドスタイン中尉は、その提案を取り上げ、モークリーに正式な提案書を書くよう依頼した。1943年4月、陸軍はムーア・スクールと契約し、モークリーらの提案による、砲弾の射撃表の計算を加速するための電子計算機、ENIACを建造した[1]。モークリーが概念設計を主導し、エッカートがENIACのハードウェアエンジニアリングを主導した。このプロジェクトには、他にも多くの優秀なエンジニアが貢献した。

その高速計算能力により、ENIACはこれまで解決できなかった問題を解決することができた。それは既存の技術よりも約1000倍高速だった。ENIACは1秒間で5000個の数の加算、あるいは357桁の十進数の乗算をすることができた。

ENIACは、加算、減算、乗算、除算、平方根、入力/出力関数、条件付き分岐のシーケンスとループを実行するようにプログラムできる。プログラミングは当初パッチコードとスイッチで行われ、再プログラミングには何日もかかった。1948年に再設計され、記憶されたプログラムをある程度速度を落として使用できるようになった。

死後の2002年に、ENIACに関する業績に対して全米発明家殿堂に殿堂入りした[3]
EDVAC

ENIACの建造を開始するため、設計は1944年に凍結された。エッカートとモークリーはすでにこのマシンの限界を認識しており、EDVACと呼ばれる2台目のコンピュータの計画を開始した。1945年1月までに、彼らはこのプログラム内蔵方式のコンピュータを作る契約を獲得した。エッカートは、プログラムとデータの両方を格納するための水銀遅延線メモリを提案した。その年の後半、数学者のジョン・フォン・ノイマンがこのプロジェクトについて学び、工学的な議論に参加した。フォン・ノイマンは、EDVACに関する内部文書を作成した。

ノイマン型アーキテクチャ」という用語は、フォン・ノイマンが作成した1945年6月30日付けの文書「EDVACに関する報告書の第一草稿」から生まれた[4]。この文書を受け取ったゴールドスタインは、エッカートとモークリーへの言及を削除し、フォン・ノイマンの名前だけが書かれた状態でこの文書を関係者へ配布した(この行動は、後に物議を醸すことになる)。この文書により、そのアイデアが、当時はまだ非常に少なかった世界のコンピュータ設計者の間で広く知られるようになった。

ゴールドスタインが第一草稿からエッカートとモークリーへの言及を削除したことで、彼らは不利益を被った。ENIACの特許アメリカ合衆国特許第 3,120,606号は1947年6月26日に出願され、1964年2月4日に付与された[5]が、その後の裁判(英語版)により1973年に無効とされた。その原因の1つとして、第一草稿でEDVACの設計詳細(ENIACに関する事項を含む)が一般公開されていたことが挙げられている。
ムーア・スクール・レクチャー詳細は「en:Moore School Lectures」を参照

ENIACが発表された直後の1946年3月、ムーア・スクールは、将来および過去にムーア・スクールで行われたコンピュータ開発に対する商業的権利を得るために、特許ポリシーを変更することを決定した。エッカートとモークリーは、これは受け入れられないと判断し、ムーア・スクールの職を辞任した。しかし、ムーア・スクールから既に請け負っていたコンピュータの設計に関する一連の公開講義は行った。

1946年7月8日から8月31日まで、公開講義コース「デジタル計算機設計のための理論と技術」(通称ムーア・スクール・レクチャー(英語版))が開催され、エッカートとモークリーを含め19人が講義を行った。EDSACを構築したケンブリッジ大学モーリス・ウィルクスなど、多くの参加者が後にコンピュータを開発するようになった。
エッカート・モークリー・コンピュータ

1947年にエッカート・モークリーは世界初のコンピュータ会社、エッカート・モークリー・コンピュータ(EMCC)を設立し、モークリーが社長に就任した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef