ジョン・ボルドウィン
[Wikipedia|▼Menu]

ジョン・ボルドウィン
John BALDWIN


2004年四大陸選手権での井上とボルドウィン
基本情報
代表国: アメリカ合衆国
生年月日: (1973-10-18) 1973年10月18日(45歳)
出生地:テキサス州ダラス
身長:175 cm
元パートナー:井上怜奈
トリスタン・コーレル
元コーチ:ジェニー・メノー
トッド・サンド
ジル・ワトソン
ピーター・オペガード
パーシャ・グリシュク
元振付師:パーシャ・グリシュク
ピーター・オペガード
ジル・ワトソン
フィリップ・ミルズ
所属クラブ:オール・イヤー FSC
引退:2010年
ISU パーソナルベストスコア
トータルスコア:183.172006 世界選手権
ショートプログラム:61.732007 四大陸選手権
フリースケーティング:122.272006 世界選手権

 獲得メダル

フィギュアスケート
四大陸選手権
2006 コロラドスプリングスペア
2007 コロラドスプリングスペア
世界ジュニア選手権
銅1990 コロラドスプリングス男子シングル


ジョン・ボルドウィン・ジュニア(英語: John Baldwin, Jr., 1973年10月18日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ダラス出身の男性フィギュアスケート選手。2006年トリノオリンピックペアアメリカ代表。1990年世界ジュニアフィギュアスケート選手権男子シングル銅メダリスト。後に妻となる井上怜奈とペアを組み2004年・2006年全米選手権、2006年四大陸選手権優勝。
目次

1 経歴

2 主な戦績

2.1 ペア

2.1.1 詳細


2.2 男子シングル

2.2.1 詳細



3 プログラム使用曲

4 脚注

5 参考文献

6 外部リンク

経歴

テキサス州ダラスで生まれ、2歳のころからスケートを始めた。

当初は男子シングル選手として活動し、1986-1987シーズンの全米選手権ノービスクラスで優勝して頭角を現す。1989-1990シーズンの世界ジュニアフィギュアスケート選手権男子シングルで銅メダルを獲得、翌1990-1991シーズンの全米選手権ジュニアクラスを制した。同シーズンからトリスタン・コーレルと組みペアも掛け持ちし、1991-1992シーズンの世界ジュニアフィギュアスケート選手権ではペアで9位となったが、ほどなくペアを解消し、1999-2000シーズンまで男子シングルの選手として活動。

2000-2001シーズンより日本から移籍した井上怜奈とペアを組む。翌シーズンには四大陸フィギュアスケート選手権に出場し、2002-2003シーズンからISUグランプリシリーズに参戦。翌2004年全米選手権で優勝を果たした。2005-2006シーズン、全米選手権で2度目の優勝を果たし、続く2006年四大陸フィギュアスケート選手権も制した。初出場の2006年トリノオリンピックでは総合7位に終わった。

2007年3月の世界選手権の後にいったんアマチュア引退を発表したものの翌シーズン開始後に撤回、2008年全米選手権に出場する。競技ではショートプログラムとフリースケーティングともに2位、総合でも2位となったが、フリースケーティングの演技終了後、ボルドウィンはパートナーの井上怜奈に氷上でプロポーズをしたことが話題となった。

2010年1月、全米選手権で3位となりバンクーバーオリンピック代表に届かず、競技後井上とともに引退を宣言した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef