ジョン・ボルドウィン
[Wikipedia|▼Menu]

ジョン・ボルドウィン
John BALDWIN

2004年四大陸選手権での井上とボルドウィン
生誕 (1973-10-18) 1973年10月18日(50歳)
テキサス州ダラス
身長175 cm
選手情報
代表国 アメリカ合衆国
所属クラブオール・イヤー FSC
練習拠点アリソ・ビエホ
開始1975
引退2010年
ISUサイト ⇒バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア

総合183.172006 世界選手権
SP61.732007 四大陸選手権
FS122.272006 世界選手権

記録
スロートリプルアクセル 初成功

大会成績

国際スケート連盟主催大会1位2位3位
四大陸選手権110
世界ジュニア選手権001
合計数111

国内大会1位2位3位
全米選手権233

フィギュアスケート
四大陸選手権
2006 コロラドスプリングスペア
2007 コロラドスプリングスペア
世界ジュニア選手権
銅1990 コロラドスプリングス男子シングル


ジョン・ボルドウィン・ジュニア(英語: John Baldwin, Jr., 1973年10月18日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ダラス出身の男性フィギュアスケート選手。2006年トリノオリンピックペアアメリカ代表。1990年世界ジュニアフィギュアスケート選手権男子シングル銅メダリスト。後に妻となる井上怜奈とペアを組み2004年・2006年全米選手権、2006年四大陸選手権優勝。
経歴

テキサス州ダラスで生まれ、2歳のころからスケートを始めた。

当初は男子シングル選手として活動し、1986-1987シーズンの全米選手権ノービスクラスで優勝して頭角を現す。1989-1990シーズンの世界ジュニアフィギュアスケート選手権男子シングルで銅メダルを獲得、翌1990-1991シーズンの全米選手権ジュニアクラスを制した。同シーズンからトリスタン・コーレルと組みペアも掛け持ちし、1991-1992シーズンの世界ジュニアフィギュアスケート選手権ではペアで9位となったが、ほどなくペアを解消し、1999-2000シーズンまで男子シングルの選手として活動。

2000-2001シーズンより日本から移籍した井上怜奈とペアを組む。翌シーズンには四大陸フィギュアスケート選手権に出場し、2002-2003シーズンからISUグランプリシリーズに参戦。翌2004年全米選手権で優勝を果たした。2005-2006シーズン、全米選手権で2度目の優勝を果たし、続く2006年四大陸フィギュアスケート選手権も制した。初出場の2006年トリノオリンピックでは総合7位に終わった。

2007年3月の世界選手権の後にいったんアマチュア引退を発表したものの翌シーズン開始後に撤回、2008年全米選手権に出場する。競技ではショートプログラムとフリースケーティングともに2位、総合でも2位となったが、フリースケーティングの演技終了後、ボルドウィンはパートナーの井上怜奈に氷上でプロポーズをしたことが話題となった。

2010年1月、全米選手権で3位となりバンクーバーオリンピック代表に届かず、競技後井上とともに引退を宣言した。

2011年10月31日に妻・井上怜奈との間に女児が生まれる[1]。現在はフィギュアスケートを辞めて父親と共に自動車販売業を行っている[2]
主な戦績
ペア

大会/年2000-012001-022002-032003-042004-052005-062006-072007-082008-092009-10
冬季オリンピック7
世界選手権1010114810
四大陸選手権741347
全米選手権11431212233
GPファイナル64
GPNHK杯4423
GPエリック杯424
GPスケートアメリカ3215
GPスケートカナダ2
GP中国杯5
GPロシア杯5
GPボフロスト杯5

詳細

2009-2010 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2010年1月14日 - 24日
全米フィギュアスケート選手権スポケーン)4
57.772
115.413
173.18
2009年11月5日 - 8日ISUグランプリシリーズ NHK杯長野)4
52.523
106.263
158.78
2009年10月15日 - 18日ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ)5
55.063
103.304
158.36

2008-2009 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2009年2月2日 - 8日2009年四大陸フィギュアスケート選手権バンクーバー)5
56.787
100.607
157.38
2009年1月18日 - 25日全米フィギュアスケート選手権クリーブランド)3
61.113
109.973
171.08
2008年11月27日 - 30日ISUグランプリシリーズ NHK杯東京)2
57.602
103.892
161.49
2008年10月23日 - 26日ISUグランプリシリーズ スケートアメリカエバレット)5
50.005
96.515
146.51

2007-2008 シーズン
開催日大会名SPFS結果
2008年3月17日 - 23日2008年世界フィギュアスケート選手権ヨーテボリ)10


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef