ジョン・ネーバー
[Wikipedia|▼Menu]

オリンピック
競泳
1976100m背泳ぎ
1976200m背泳ぎ
19764×200mリレー
19764×100mメドレーリレー
1976200m自由形
世界選手権
銅1973 Belgrade200 m backstroke
ジョン・ネーバー

ジョン・ネーバー(John Naber、1956年1月20日 - )は、アメリカの男子競泳選手。

ネーバーはモントリオールオリンピックで100m、200mの背泳ぎでともに当時の世界新記録で金メダルを獲得した。特に200mでは史上初めて2分を切る1分59秒19の驚異的なタイムで優勝している。また400mメドレーリレーでも背泳ぎで世界新記録・金メダルに貢献した。800mリレーでも第三泳者として自由形で出場、やはり世界新記録・金メダルに貢献してさらに200m自由形でも銀メダルを獲得した。結局、ネーバーはモントリオールオリンピックで4個の金メダルをすべて世界新記録で獲得する大活躍であった。ネーバーが背泳ぎの折り返しで用いたターンはネーバーターン(Naber turn)という名前がつき、現在も個人メドレーで背泳ぎから平泳ぎに移行する際に用いられている。
外部リンク

ジョン・ネーバー
- 国際オリンピック委員会 (英語)

ジョン・ネーバー - オリンピックチャンネル

ジョン・ネーバー - Olympedia (英語)

ジョン・ネーバー - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)

ジョン・ネーバー - 世界水泳連盟 (英語)

ジョン・ネーバー - 国際水泳殿堂 (英語)

ジョン・ネーバー - Munzinger Sports Archives (ドイツ語)










競泳男子100m背泳ぎ オリンピック金メダリスト
1904 : 100ヤード


1904:  ヴァルター・ブラック (GER)

1908:  アルノ・ビーベルシュタイン (GER)

1912:  ハリー・ヘブナー (USA)

1920:  ウォーレン・ケアロハ (USA)

1924:  ウォーレン・ケアロハ (USA)

1928:  ジョージ・コジャック (USA)

1932:  清川正二 (JPN)

1936:  アドルフ・キーファー (USA)

1948:  アレン・スタック (USA)

1952:  ヨシノブ・オヤカワ (USA)

1956:  デビッド・タイル (AUS)

1960:  デビッド・タイル (AUS)

1968:  ローラント・マッテス (GDR)

1972:  ローラント・マッテス (GDR)

1976:  ジョン・ネーバー (USA)

1980:  ベングト・バロン (SWE)

1984:  リック・キャリー (USA)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:80 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef