ジョン・デイヴィソン
[Wikipedia|▼Menu]

ジョン・デイヴィソン
Jon Davison
2013年
基本情報
生誕 (1971-01-16) 1971年1月16日(53歳)
ジャンルプログレッシブ・ロック
シンフォニック・ロック
ポップ・ロック
トランス
職業ミュージシャン
歌手
担当楽器ボーカルベースギターキーボードタンバリン
共同作業者イエス
グラス・ハマー
Sky Cries Mary

ジョン・デイヴィソン(Jon Davison、1971年1月16日 - )は、アメリカ合衆国ミュージシャンイギリスプログレッシブ・ロック・バンドであるイエスと、アメリカのプログレッシブ・ロック・バンドであるグラス・ハマーのリード・ボーカリスト。
経歴

カリフォルニア州南部のラグナビーチで生まれる。幼少の頃教会少年合唱団に参加していたというジョンは、母親の影響もありザ・ビーチ・ボーイズブレッドを聴いて育つ。

10歳の頃、ガレージセールでギターを手に入れてからはギターに夢中になり、その後フー・ファイターズドラマー、テイラー・ホーキンスと知り合いバンドを組んだ。ホーキンスには「Juano」というニックネームを与えられる。その頃は自分の声がロックにはソフト過ぎると思っており、ギタリスト志望であった。

高校の時に聴いたラッシュがきっかけでプログレッシブ・ロックに目覚める。ベースに転向してから、当時影響を受けていたラッシュのゲディー・リーの雑誌の記事を通し、イエスジェネシスを知り、その後とりわけイエスに強い影響を受けるようになる。

その後、ジョンはアメリカ北西部で活動するグループ、スカイ・クライズ・マリー (Sky Cries Mary)にベーシストとして参加。1990年代は主にこのバンドのメンバーとして過ごした。

2001年にブラジルに住んでいたときはベーシストとして Ronald Augusto とも活動。

2002年、スカイ・クライズ・マリーと並行してイエスのトリビュートバンド Roundabout にボーカルとして参加。かねてより高音の歌声を持ってはいたものの、シンガーとしての正式なトレーニングは受けておらず、苦労をしたという。

2009年、グラス・ハマーの Fred Schendel と Steve Babb がインターネットでジョンのパフォーマンスを目にし、グラス・ハマーのリードボーカルとしてスカウトされる。

グラス・ハマーのメンバーとして、2010年『イフ』、2011年『心の中の心』、2012年『ペリオス』、2014年『オード・トゥ・エコー』を発表。

2012年2月、病気で脱退したイエスのボーカリスト、ベノワ・ディヴィッドの後任としてイエスに参加。[1][2]グラス・ハマーでの活動も継続すると発表されている。
影響

影響を受けたとしてイエスのジョン・アンダーソン、ザ・ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンカール・ウィルソンクイーンフレディ・マーキュリーらの名を挙げている。またボーカルだけでなくベースプレイについてもイエスの影響を受けているという。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef