ジョン・グラボウ
[Wikipedia|▼Menu]

ジョン・グラボウ
John Grabow
シカゴ・カブス時代
(2010年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地カリフォルニア州アルカディア
生年月日 (1978-11-04) 1978年11月4日(45歳)
身長
体重6' 2" =約188 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席左投左打
ポジション投手
プロ入り1997年 ドラフト3巡目でピッツバーグ・パイレーツから指名
初出場2003年9月14日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


サンガブリエル高校

ピッツバーグ・パイレーツ (2003 - 2009)

シカゴ・カブス (2009 - 2011)

国際大会
代表チーム アメリカ合衆国
WBC2009年
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ジョン・ウィリアム・グラボウ(John William Grabow , 1978年11月4日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身のプロ野球選手投手)。左投左打。

苗字のGrabowは「グレイボー/GRAY-bo」と読むのが、より近い[1]
経歴

1997年MLBドラフトで、ピッツバーグ・パイレーツから3巡目で指名され入団。

2003年9月14日にメジャーデビュー。

2004年からメジャーに定着し、6年連続で60試合に登板している。

左ヒジ痛に悩まされ続けており[2]2007年はスプリングトレーニング最中の3月23日に左ヒジ痛で離脱[3]。開幕を故障者リスト入りで迎え、メジャー復帰は4月24日[3]。シーズン終了後、ヒジを休ませる期間を3週間から8週間に増やした[2]

2008年は、自己最高の74試合に登板し、防御率は2.84と自身初の2点台を記録。

2009年7月30日、トム・ゴーゼラニーとともにケビン・ハート、ホセ・アスカニオ、マイナーリーガー1人の計3選手とのトレードでシカゴ・カブスへ移籍[4]

2009年開催の第2回ワールド・ベースボール・クラシックでは、アメリカ合衆国代表の一員として出場。リリーフとして大会最多タイとなる6試合に登板し、防御率2.08を記録[5]
詳細情報
年度別投手成績




















h

h























h






W
H
I
P

2003PIT500000000----225.060000900323.601.20
200468000025111.28628661.28182870645039355.111.77
200563000023014.40022252.04662522421031284.851.37


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef