ジョン・アップダイク
[Wikipedia|▼Menu]

ジョン・アップダイク
John Updike

誕生ジョン・ホイヤー・アップダイク
John Hoyer Updike
1932年3月18日
アメリカ合衆国ペンシルベニア州シリングトン
死没 (2009-01-27) 2009年1月27日(76歳没)
アメリカ合衆国マサチューセッツ州
職業作家
言語英語
国籍 アメリカ合衆国
最終学歴ハーヴァード大学
活動期間1959年 - 2006年
代表作『走れウサギ』(1960年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ジョン・ホイヤー・アップダイク(John Hoyer Updike, 1932年3月18日[1] - 2009年1月27日)は、アメリカ作家詩人ペンシルベニア州シリングトン出身。息子のデヴィッド・アップダイクも作家。
経歴

ハーヴァード大学を卒業後、『ニューヨーカー』誌のライターを経て作家となる。「ウサギ」ことハリー・アングストロームを主人公とした『走れウサギ』『帰ってきたウサギ』『金持になったウサギ』『さようならウサギ』の4部作に代表される都会的で知的な作風が魅力で、アメリカ内外の読者に人気がある。『ケンタウロス』で全米図書賞、『金持になったウサギ』でピューリッツァー賞全米図書賞全米批評家協会賞 の全米三大文学賞をすべて、『さようならウサギ』で再びピューリッツァー賞と全米批評家協会賞を受賞し、初期の短編を集めた『The Early Stories』でペン/フォークナー賞を受賞。1966年と1991年にはオー・ヘンリー賞を受賞。

2009年1月27日、マサチューセッツ州にて肺ガンにより76歳で死去。
主な作品

『救貧院の縁日』"The Poorhouse Fair", 1959年

平野幸仁訳『老瘋院の祭り』 太陽社 1970、須山静夫訳『プアハウス・フェア』 新潮文庫 1971


『同じ一つのドア』"The Same Door", 1959年

鮎川信夫訳『アプダイク作品集』(抄録) 荒地出版社 1969

武田勝彦訳 角川文庫 1970、宮本陽吉訳 新潮文庫 1972


走れウサギ』"Rabbit, Run", 1960年

宮本陽吉訳 白水社 1964 のちUブックス


『鳩の羽根』"Pigeon Feathers and Other Stories", 1962年

寺門泰彦訳 白水社 1968


『ケンタウロス』"The Centaur", 1963年

寺門泰彦,古宮照雄訳 白水社 1968


『農場』"Of the Farm", 1965年

河野一郎訳 河出書房新社 1969


『雑文集』"Assorted prose", 1965年

寺門泰彦訳『一人称単数』 新潮社 1977


『子どものカレンダー』"A Child's Calendar", 1965年

長田弘訳『十月はハロウィーンの月』 みすず書房 2000


『ミュージック・スクール』"The Music School", 1966年

須山静夫訳 新潮社 1970


『カップルズ』"The Couples", 1968年

宮本陽吉訳 新潮社 1970 のち文庫


『ベック氏の奇妙な旅と女性遍歴』"Bech", 1970年

沼沢洽治訳 新潮社 1976


『帰ってきたウサギ』"Rabbit Redux", 1972年

井上謙治訳 新潮社 1973


『美術館と女たち』"Museums And Women", 1972年

宮本陽吉訳 新潮社 1980


『日曜日だけの一カ月』"A Month of Sundays", 1975年

井上謙治訳 新潮社 1988


『ある癩病者の日記より』"From The Journal of a Leper", 1976年

土屋陽子訳「ある「ハンセン病患者」の日記から」 石塚久郎監訳『病短編小説集』平凡社ライブラリー 2016


『結婚しよう』"Marry Me", 1976年

岩元巌訳 新潮社 1978 のち文庫


『クーデタ』"The Coup", 1978年

池沢夏樹訳 講談社 1981


『アメリカの家庭生活 短編小説集』"Problems", 1979年

大津栄一郎訳 講談社 1985


『メイプル夫妻の物語』"Too Far to Go", 1979年

岩元巌訳 新潮文庫 1990


『金持になったウサギ』"Rabbit is Rich", 1981年

井上謙治訳 新潮社 1992


『岸にしがみついて:エッセイと批評』"Hugging the Shore: Essays and Criticism", 1983年

中尾秀博訳『アップダイクの世界文学案内』(抄録) 東京書籍 1994


『イーストウィックの魔女たち』"The witches of Eastwick", 1984年

大浦暁生訳 新潮社 1987 のち文庫


『美しき夫たち』"Trust Me", 1987年

沼沢洽治訳 筑摩書房 1993


アップダイク自選短編集 岩元巌訳 新潮文庫 1995

『さようならウサギ』"Rabbit at Rest", 1990年

井上謙治訳 新潮社 1997


『ブラジル』"Brazil", 1994年

寺門泰彦訳 新潮社 1998


『ゴルフ・ドリーム』"Golf Dreams", 1996年

岩元巌訳 集英社 1997


『終焉』"Toward the End of Time", 1997年

風間賢二訳 青山出版社 2004


『ラビット・アングストローム:4つの小説』"Rabbit Angstrom: The Four Novels", 1995年

井上謙治訳 新潮社 1999


『ガートルードとクローディアス』"Gertrude and Claudius", 2000年

河合祥一郎訳 白水社 2002


『テロリスト』"Terrorist", 2006年

脚注[脚注の使い方]^ “ジョン アップダイクとは”. コトバンク. 2020年6月16日閲覧。

参考文献

ジャック・ドベリス著
鈴江璋子訳『ジョン・アップダイク事典』雄松堂出版 2007年

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ノルウェー

チリ

スペイン

フランス

BnF data

カタルーニャ

ドイツ

イタリア

イスラエル

ベルギー

アメリカ

スウェーデン

ラトビア

日本

チェコ

オーストラリア

ギリシャ

2


韓国

クロアチア

オランダ

ポーランド

ポルトガル

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

芸術家

MusicBrainz

オランダ美術史研究所データベース

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

Trove(オーストラリア)

1


その他

公文書館(アメリカ)

SNAC

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef