ジョルジェ・デ・アモリン・カンポス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はデ・アモリン、第二姓(父方の姓)はカンポスです。

ジョルジーニョ

2005年のジョルジーニョ
名前
本名ジョルジ・デ・アモリン・カンポス
Jorge De Amorim Campos
ラテン文字JORGINHO
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1964-08-17) 1964年8月17日(59歳)
出身地リオデジャネイロ
身長175cm
体重69kg
選手情報
ポジションDF
利き足右足

クラブ1
年クラブ出場(得点)
1982-1984 アメリカ-RJ 20 (0)
1984-1989 フラメンゴ 188 (7)
1989-1992 レバークーゼン 87 (9)
1992-1995 バイエルン・ミュンヘン 67 (6)
1995-1998 鹿島アントラーズ 103 (18)
1999 サンパウロ 13 (1)
2000-2001 ヴァスコ・ダ・ガマ 28 (2)
2002 フルミネンセ 4 (0)
通算510 (42)
代表歴
1987-1996 ブラジル64 (3)
監督歴
2006 アメリカ-RJ
2006-2010 ブラジル代表(アシスタント)
2010 ゴイアス
2011 フィゲイレンセ
2012 鹿島アントラーズ
2013 フラメンゴ
2013 ポンチ・プレッタ
2014 アル・ワスル
2015-2016 ヴァスコ・ダ・ガマ
2017 バイーア
2018 セアラー
2018 ヴァスコ・ダ・ガマ
2019 ポンチ・プレッタ
2019 コリチーバ
2020 コリチーバ
2021 アトレチコ・ゴイアニエンセ
2021 クイアバ
2022 ヴァスコ・ダ・ガマ
2024- ブリーラム・ユナイテッド

獲得メダル

男子 サッカー
オリンピック
1988 ソウルサッカー


1. 国内リーグ戦に限る。2017年1月13日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジョルジーニョ (Jorginho) こと、ジョルジ・デ・アモリン・カンポス(Jorge De Amorim Campos、1964年8月17日 - )は、ブラジルリオデジャネイロ出身の元同国代表サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションは右ディフェンダー (サイドバック) 、ミッドフィールダー(ボランチ)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:133 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef