ジョゼフ・チェンバレン
[Wikipedia|▼Menu]

イギリス政治家ジョゼフ・チェンバレンJoseph Chamberlain

生年月日1836年7月8日
出生地 イギリス
イングランドロンドン
没年月日 (1914-07-02) 1914年7月2日(77歳没)
死没地 イギリス
イングランド、ロンドン
出身校ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン
前職実業家
所属政党自由党自由統一党
親族オースティン(長男)
ネヴィル(次男)
サイン
植民地大臣
内閣第3次ソールズベリー侯爵内閣、バルフォア内閣
在任期間1895年6月28日 - 1903年9月15日[1]
自治大臣(英語版)
内閣第3次グラッドストン内閣
在任期間1886年2月 - 1886年4月
通商大臣
内閣第2次グラッドストン内閣
在任期間1880年4月28日 - 1885年6月9日[2]
バーミンガム市長
在任期間1873年 - 1876年
庶民院議員
選挙区バーミンガム選挙区(英語版)[3]
バーミンガム・ウェスト選挙区(英語版)[3]
在任期間1876年6月27日 - 1885年11月24日[3]
1885年11月24日 - 1914年7月2日[3]
テンプレートを表示

ジョゼフ・チェンバレン(Joseph Chamberlain, 1836年7月8日 - 1914年7月2日)は、イギリス政治家

バーミンガム市長(在職: 1873年 - 1876年)として社会主義的な市政改革を行って名をあげ、国政に進出。はじめ自由党に所属し、ウィリアム・グラッドストン内閣で通商大臣(在職: 1880年-1885年)や自治大臣(在職: 1886年)を務めたが、その後、離党して自由統一党を結成し、保守党ソールズベリー侯爵アーサー・バルフォアの内閣で植民地大臣(在職: 1895年-1903年)を務めた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:190 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef