ジョセフ・F・バイロック
[Wikipedia|▼Menu]

ジョセフ・バイロック
Joseph Biroc
本名Joseph Francis Biroc
[1]
別名義Joseph F. Biroc
Joe Biroc
生年月日 (1903-02-12) 1903年2月12日
没年月日 (1996-09-07) 1996年9月7日(93歳没)
出生地 アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク市
死没地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
職業撮影監督
ジャンル映画テレビ映画テレビドラマ

 受賞
アカデミー賞
第47回 撮影賞
タワーリング・インフェルノ
その他の賞

テンプレートを表示

ジョセフ・バイロック(Joseph Biroc、1903年2月12日 - 1996年9月7日)は、アメリカ合衆国撮影監督である。
経歴

1903年2月12日[2]ニューヨーク州ニューヨーク市に生まれる[3]

15歳の頃、映画業界でのキャリアを開始する[4]第二次世界大戦中は通信部隊に従軍し、パリの解放をフィルムに収めた[4]

1952年、3D映画『ブワナの悪魔』の撮影を担当する[3]。その後、『攻撃』『女の香り』『ロンゲスト・ヤード』など、ロバート・アルドリッチ監督の映画を数多く手がけた[3]

1996年9月7日[2]カリフォルニア州ロサンゼルスにて死去[3]。93歳没[4]
フィルモグラフィー
映画

素晴らしき哉、人生! It's a Wonderful Life (1946年)

マイク夫人 Mrs. Mike (1949年)

地獄への待伏せ The Bushwhackers (1951年)

合衆国の恐怖・火星からの伝言 Red Planet Mars (1952年)

ブワナの悪魔 Bwana Devil (1952年)

地獄の道連れ Appointment in Honduras (1953年)

摩天樓の影 The Glass Wall (1953年)

背高きテキサス人 The Tall Texan (1953年)

ドノヴァンの脳髄 Donovan's Brain (1953年)

港町ベンガジ Bengazi (1955年)

地獄の拳銃 The Black Whip (1956年)

攻撃 Attack (1956年)

殴り込み大平原 Quincannon, Frontier Scout (1956年)

テーブル・ロックの決闘 Tension at Table Rock (1956年)

悪夢の殺人者 Nightmare (1956年)

四十挺の拳銃 Forty Guns (1957年)

赤い矢 Run of the Arrow (1957年)

ガーメント・ジャングル The Garment Jungle (1957年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef