ジュリアーノ・ジェンマ
[Wikipedia|▼Menu]

ジュリアーノ・ジェンマ
Giuliano Gemma
2008年の70歳の誕生日に撮影
別名義モンゴメリー・ウッド
生年月日 (1938-09-02) 1938年9月2日
没年月日 (2013-10-01) 2013年10月1日(75歳没)
出生地 イタリア王国 ローマ
死没地 イタリア チヴィタヴェッキア
職業俳優
ジャンル映画・テレビ
活動期間1958年 - 2013年
配偶者Baba Richerme
著名な家族ヴェラ・ジェンマ(娘、女優)
ジュリアナ・ジェンマ(娘)
公式サイト ⇒http://www.giulianogemma.it/
主な作品
山猫』(1963年)
テンプレートを表示

ジュリアーノ・ジェンマ(Giuliano Gemma、1938年9月2日 - 2013年10月1日)は、イタリア・ローマ出身の俳優彫刻家マカロニ・ウェスタンのトップスターとして知られた。怒りの荒野 (1967)のジェンマ
来歴

幼い頃は母の生まれ故郷北イタリア、レッジョ・エミリアで暮らす。小さい頃から肉体労働などをして家計を支え、高校時代はボクシングや器械体操で数々の賞をとった。卒業後に兵役に就く。その後バーテンダー、セールスマン、消防士などをした後に1957年演劇学校ビデス・フィルムに入学し、アメリカ映画『ベン・ハー』にエキストラ出演(当初はチャールトン・ヘストンスタンドインに予定されていたものの191cmのヘストンより6cm背丈が足りなかったため)。ほか、『タイタンの逆襲』やルキノ・ヴィスコンティ監督の『山猫』などにも出演。

1965年、“モンゴメリー・ウッド”の芸名でマカロニ・ウェスタン夕陽の用心棒』に主演し、これが世界的にヒット。同時期に芸名を本名のジュリアーノ・ジェンマへと変える。その後も『荒野の1ドル銀貨』、『南から来た用心棒』、『星空の用心棒』、『怒りの荒野』といったマカロニ・ウェスタンに立て続けに主演し、世界の大スターへ。

私生活では人気が出る前からのマネージャーのナタリア・ロベルティと結婚している。

1980年代前半には、スズキから、自らの名を冠した第1種及び第2種の原動機付き自転車(スクーター)「ジェンマ」のイメージキャラクターとしてCMに出演した。また、来日もしている(マガジンハウス刊「スタアの40年 平凡 週刊平凡 秘蔵写真集」より、カラー写真)。

1991年にはイタリアロケが行われた日本映画『フィレンツェの風に抱かれて』(和泉聖治監督。東映)に出演し、若村麻由美と共演した。

晩年は彫刻家としても活動していたが、2013年10月1日、ローマ近郊のチェルヴェーテリで自家用車を運転中に対向車と正面衝突し負傷。搬送先の病院で死去した。75歳没[1][2][3][4]
主な出演作シルバー・サドル 新・復讐の用心棒』 (1978)にて

剣闘士の反逆 (1958)

ベニスと月とあなた (1958)

ベン・ハー Ben-Hur (1959)

メッサリーナ(1959)

ボッカチオ'70 (1961)

タイタンの逆襲 ARRIVANO I TITANI (1962)

山猫 IL GATTOPARDO (1962)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef