ジュリアン・ド・パルム
[Wikipedia|▼Menu]

ジュリアン・ド・パルム
Julien de Parme
自画像
誕生日1736年
出生地Cavigliano
死没年1799年
死没地パリ
テンプレートを表示

ジュリアン・ド・パルム、フランス名:ジャン=アントワーヌ・ジュリアン(Julien de Parme、フランス語名、Jean-Antoine Julien、1736年 - 1799年)はスイス生まれの画家である。主にフランスで活動し、1760年から1773年の間ローマに滞在した。ローマ滞在時代に、パルマ公国から俸給を得たことから、ジュリアン・ド・パルムと作品に署名した[1]。神話に題材を得た作品などを描いた。
略歴ジュリアン・ド・パルム作「裸の男」

スイス南部現在のティチーノ州のロカルノ郡のCaviglianoの貧しい家に生まれた[2]。煉瓦工の婚外子で[3]、イタリア名は、Bartolomeo Ottoliniとされる。イタリア、ピエモンテの画家 Guiseppe Mattia Borgnisの弟子をした後[4]、12歳になった1747年にフランスに移った。シャトールーで4年ほど滞在するなどフランスの各都市で修行し、1759年にはパリに住み肖像画家となった。1760年にイタリアに移り、1773年までローマで活動し、パルマ公国から俸給を得て、神話を題材にした作品を描いてた。1771年に短期間ヴェネツィアに旅したが、パルマに滞在したことは無かったとされる。1773年にパリに戻った後、「ジュリアン・ド・パルム」と作品に署名したが、「新古典派」のスタイルの作品は、まだフランスで人気を得ることはできず、貧窮のなかで亡くなった。

忘れられた画家となっていたが、20世紀になってルーブル美術館の学芸員の美術史家ピエール・ローゼンベール(Pierre Rosenberg)によって再発見され、1998年に展覧会が開かれた[5]
作品

"Amour" (1762)

ヘクトールとアンドロマケーの別れ

ユピテルとテティス (1776)

ガニュメデスの略奪



脚注^ Nella Autobiografia egli stesso scrive ? "Ho preso il nome de Parme per riconoscenza all'Infante, cui devo tutto".
^ Le Magasin pittoresque publie en 1799, mis en ligne par Google Books
^ Il ecrit dans une lettre ≪ J'ignore d'ou le penchant pour ce bel art m'etait venu; ce que je sais c'est qu'il se manifestait d'une maniere irresistible. Aller a l'ecole, dessiner, demander l'aumone, tel etait l'emploi de mon temps. ≫ Citation dans l'article de la revue FMR no 63, aout 1996, page 20.
^ Giuseppe Mattia Borgnis, su itinerarisenzafrontiere.net. URL consultato il 21 giugno 2011 (archiviato dall'url originale il 25 febbraio 2014).
^ in FMR n°63, aout 1996. Cette revue publie un large eventail de ses ?uvres conservees surtout en Italie, dans des musees francais de province, ou des collections particulieres.

参考文献

Pierre Rosenberg, Julien de Parme 1736-1799, ed. Fondazione Cariparma, Pinacoteca Zust, Skira editore, Milano 1999

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

アメリカ

芸術家

KulturNav

プラド美術館

オランダ美術史研究所データベース

SIKART

シュテーデル美術館

ULAN

人物

トレッカーニ百科事典

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

スイス歴史辞典

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7393 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef