ジュリアス・W・ハリス
[Wikipedia|▼Menu]

ジュリアス・ハリス
Julius Harris
本名Julius W. Harris
別名義ジュリアス・W・ハリス
生年月日 (1923-08-17)
1923年8月17日
没年月日 (2004-10-17) 2004年10月17日(81歳没)
出生地 アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィア
死没地 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスウッドランド・ヒルズ(英語版)
職業俳優
活動期間1964年 - 1997年
主な作品
スーパーフライ
007 死ぬのは奴らだ
キングコング
テンプレートを表示

ジュリアス・W・ハリス(Julius W. Harris、1923年8月17日 - 2004年10月17日)は、アメリカ合衆国俳優
出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考
1972
黒いジャガー/シャフト旋風
Shaft's Big Score!ボーリン
スーパーフライ
Super Flyスカッター
野獣戦争
Trouble Manビッグ
1973ブラック・シーザー
Black Caesarギブス日本劇場未公開
007 死ぬのは奴らだ
Live and Let Dieティー・ヒー
ハーレム街の首領
Hell Up in Harlemパパ・ギブス日本劇場未公開
1974サブウェイ・パニック
The Taking of Pelham One Two Threeダニエルズ
1975シドニー・ポワチエ/一発大逆転
Let's Do It Againバブルトップ・ウッドソン
女記者フライデー/謎の暗殺計画
Friday Fosterモンク・ライリー日本劇場未公開
1976キングコング
King Kongボアン
エンテベの勝利
Victory at Entebbeイディ・アミン大統領テレビ映画
1977海流のなかの島々
Islands in the Streamジョセフ
ミスター・グッドバーを探して
Looking for Mr. GoodbarBlack Cat
1978熱情のリング/ジョー・ルイスの死闘
Ring of Passionチャッピー・ジャクソンテレビ映画
1981ハイ・スクール・ウルフ
Full Moon Highハイジャッカー日本劇場未公開
クレジット無し
1983大脱線
Going BerserkJudge日本劇場未公開
1985XYZマーダーズ
CrimewaveHardened Convict
1986幸せへのリムジン
My Chauffeurジョンソン日本劇場未公開
激突 特捜コマンド!恐怖の救出指令
Hollywood Vice Squad日本劇場未公開
1988傷だらけの青春
Split Decisionsトニー・レオーネ
1990ダークマン
DarkmanGravedigger
ローラーボーイズ
Prayer of the RollerboysSpeedbagger
1991ハーレーダビッドソン&マルボロマン
Harley Davidson and the Marlboro Manジャイルズ
運命に燃えて
The BoysDocテレビ映画
1993マニアックコップ3/復讐の炎
Maniac Cop III: Badge of SilenceHoungan Malfaiteur
1994シュランケン・ヘッド/アメリカの怪談
Shrunken Headsアリスティド・スマトラ日本劇場未公開

テレビ

放映年邦題
原題役名備考
1968-1969ニューヨーク警察
N.Y.P.D.ヘクター/バンクス3エピソード
1975追跡者
Harry Oアーサー・"アート・サリー"・ダニエルズシーズン1 第17話 "Sound of Trumpets"
探偵キャノン
Cannonミルナーシーズン4 第24話 "Search and Destroy"
エラリー・クイーン
Ellery Queenドイル第8話 "The Adventure of the Mad Tea Party"
1976リッチマン・プアマン/青春の炎
Rich Man, Poor Manオーギーミニシリーズ
1977刑事コジャック
Kojakジョー・アディソンシーズン5 第5話 "Once More from Birdland"
1978ハーディ・ボーイズ&ナンシー・ドルー
The Hardy Boys/Nancy Drew MysteriesMr. Dove2エピソード
トラック野郎!B・J
B. J. and the Bearホイットモア"The Foundlings"(パイロット版)
1979ベガス
Vega$ヤンシーシーズン1 第14話 "Kill Dan Tanna!"
超人ハルク
The Incredible Hulkアルデンシーズン3 第4話 "The Slam"
1982引き裂かれた祖国/ブルー&グレイ
The Blue and the GrayPreacher/Swamp Preacherミニシリーズ
1983セント・エルスウェア
St. Elsewhereアールシーズン1 第11話 "Graveyard"
1983-1986女刑事キャグニー&レイシー
Cagney & Laceyブレナン/バルドー2エピソード
1984探偵ハート&ハート
Hart to Hartクローンシーズン5 第19話 "Slam Dunk"
ミスター・ベンソン
Bensonバスターシーズン6 第11話 "The Reunion"
1985世にも不思議なアメージング・ストーリー
Amazing Storiesジョーシーズン1 第8話 "最後のマジック"
1986ラブ・ボート
The Love BoatMinisterスペシャル "The Shipshape Cruise"
198913日の金曜日
Friday the 13th: The Seriesシンプソンシーズン2 第19話 "The Butcher"
1991ジェシカおばさんの事件簿
Murder, She Wroteジャック・リー・ジョンソンシーズン8 第6話 "Judge Not"
1997ER緊急救命室
ERGrampsシーズン3 第20話 "受難"

外部リンク

ジュリアス・ハリス
- allcinema

ジュリアス・ハリス - KINENOTE

ジュリアス・W・ハリス - KINENOTE

Julius W. Harris - インターネット・ブロードウェイ・データベース(英語)

Julius Harris - IMDb(英語)

Julius Harris - Find a Grave(英語)

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ノルウェー

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

アメリカ

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef