ジュゼッペ・バルトロメオ・チアリ
[Wikipedia|▼Menu]

ジュゼッペ・バルトロメオ・チアリ
Giuseppe Bartolomeo Chiari
チアリ作「父の遺体を轢くトゥッリア」(1687)
誕生日1654年3月10日
出生地イタリア、ローマ
死没年1727年9月8日
死没地イタリア、ローマ
テンプレートを表示

ジュゼッペ・バルトロメオ・チアリ(Giuseppe Bartolomeo Chiari、1654年3月10日 - 1727年9月8日)はイタリアの画家である。18世紀の初めのローマを代表する画家になり、貴族の邸宅や教会の装飾画を描いた。
略歴

ローマで生まれた。カルロ・マラッタ(1625-1713)の優秀な弟子であり[1]、20代からローマのサンタ・マリア・デル・スッフラジョ教会やサンタ・マリア・イン・コスメディン教会[2]の壁画を制作した。パラッツォ・バルベリーニやパラッツォ・コロンナ、サン・シルベストロ・イン・カピーテ教会(Chiesa di San Silvestro in Capite)、パラッツォ・スパーダなどの装飾画を描いた。

18世紀初め、クレメンス11世が教皇であった時期に、評価が頂点に達し、この時代のローマを代表する画家になった。1723年から1725年の期間、ローマのアカデミア・ディ・サン・ルカの校長を務めた[1]

弟のトンマーゾ・チアリ(Tommaso Chiari: 1665 - 1733)も画家になった。ジュゼッペ・チアリの弟子にはウィリアム・ケント(1685-1748)や、パオロ・アネージ(Paolo Anesi: 1697?1773) 、ジョヴァンニ・アンドレア・ラザリーニ(Giovanni Andrea Lazzarini: 1710-1801)らがいる。
作品

「キリストの昇天]、コッレ・ディ・ヴァル・デルザの教会装飾画

水浴するバト・シェバ (c.1700)

東方の三博士の礼拝

羊飼いたちの礼拝

脚注^ a b Documentation for a Little-Known Work by Carlo Maratti, Jean K. Westin. The Burlington Magazine (1973) p738-40
^ Memorie per servire alla storia della romana Accademia di San Luca by Melchiorre Missirini

参考文献

B.Kerber, Giuseppe Bartolomeo Chiari, in "The Art Bulletin", 1 (1968), pp. 75-86

E. Fumagalli, Giuseppe Bartolomeo Chiari, in La pittura in Italia. Il seicento, a cura di M. Gregori e E. Schleier, Milano 1988, p. 690

Giuseppe Scavizzi, CHIARI, Giuseppe Bartolomeo, in Dizionario biografico degli italiani, vol. 24, Roma, Istituto dell'Enciclopedia Italiana, 1980. URL consultato il 2 dicembre 2014.

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

スペイン

フランス

BnF data

ドイツ

アメリカ

バチカン

芸術家

プラド美術館

オランダ美術史研究所データベース

ULAN

人物

トレッカーニ百科事典

ドイッチェ・ビオグラフィー


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6686 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef