ジャン=フランソワ・リオタール
[Wikipedia|▼Menu]

ジャン・フランソワ・リオタール
Jean-Francois Lyotard
リオタール
生誕 (1924-08-10) 1924年8月10日
フランス共和国ヴェルサイユ
死没 (1998-04-21) 1998年4月21日(73歳没)
フランスパリ
時代20世紀の哲学
地域西洋哲学
学派大陸哲学
ポストモダン
マルクス主義
研究分野現象学
倫理学
社会哲学
主な概念The "postmodern condition"
Collapse of the "grand narrative"
影響を受けた人物

ミシェル・ド・モンテーニュ
イマヌエル・カント
カール・マルクス
ジークムント・フロイト
ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン
タルコット・パーソンズ
マルティン・ハイデッガー
エミール・デュルケーム
ジョン・L・オースティン
フリードリヒ・ニーチェ
その他多数

影響を与えた人物

リチャード・ローティ
ロラン・バルト
アラン・バディウ
その他多数

テンプレートを表示

ジャン・フランソワ・リオタール(Jean-Francois Lyotard, 1924年8月10日 - 1998年4月21日)は、フランス哲学者
経歴

フランス生まれ。カール・マルクスジークムント・フロイト現象学などを学んだ。アルジェリアで哲学教師となり、以後パリ第8大学教授などを務めた。

急進的なマルクス主義者としてアルジェリアで活動。帰国後、1968年のパリ五月革命に参加。主著に『ポストモダンの条件』(1984)。「大きな物語の終焉」「知識人の終焉」を唱え、ポストモダンを流行語にした。
著作

La phenomenologie (1954)

『現象学』
白水社文庫クセジュ、高橋允昭訳、1965


Discours, figure (1971)

『言説、形象(ディスクール、フィギュール)』法政大学出版局、三浦直希訳、合田正人監修、2011


Derive a partir de Marx et Freud (1973)

『漂流の思想─マルクスとフロイトからの漂流』国文社 今村仁司ほか訳、1987 


Economie libidinale (1974)

『リビドー経済』法政大学出版局 杉山吉弘,吉谷啓次訳、1997 


Rudiments paiens (1977)

『異教入門─中心なき周辺を求めて』法政大学出版局 山縣煕他訳、2000


Recits tremblants (1977)

『震える物語』法政大学出版局 山縣直子訳、2001 


La condition postmoderne (1979)

『ポストモダンの条件』水声社 小林康夫訳、1986


L'assassinat de l'experience par la peinture - Monory (1984)

『経験の殺戮―絵画によるジャック・モノリ論』朝日出版社 横張誠訳、1987 


Le differend (1984)

『文の抗争』法政大学出版局 陸井四郎ほか訳、1989 


Le postmoderne explique aux enfants (1986)

ポストモダン通信 こどもたちへの10の手紙 管啓次郎訳 朝日出版社 1988 「こどもたちに語るポストモダン」ちくま学芸文庫 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef