ジャン=ピエール・モッキー
[Wikipedia|▼Menu]

Jean-Pierre Mocky
ジャン=ピエール・モッキー
1959年
本名ジャン=ポール・アダム・モキイェフスキ Jean-Paul Adam Mokiejewski
生年月日 (1933-07-06) 1933年7月6日
没年月日 (2019-08-08) 2019年8月8日(86歳没)
出生地 フランス アルプ=マリティーム県ニース
死没地フランス パリ
国籍 フランス
職業映画監督俳優脚本家映画プロデューサー編集技師
ジャンル映画 テレビ
活動期間1942年-2019年
配偶者ヴェロニク・ノルデ
著名な家族息子:Stanislas Nordey(演出家)
公式サイト ⇒http://jpierre-mocky.fr/
テンプレートを表示

ジャン=ピエール・モッキー(Jean-Pierre Mocky, 1933年7月6日[1] -2019年 8月8日)は、フランス映画監督俳優脚本家映画プロデューサー編集技師である[2]。かつての公称生年月日は「1929年7月6日」であった[1][2][3]。本名ジャン=ポール・アダム・モキイェフスキ(Jean-Paul Adam Mokiejewski)[2]
人物・来歴

1933年(昭和8年)7月6日[1]、フランスのアルプ=マリティーム県ニースに生まれる[1][2]

1954年(昭和29年)、ルキノ・ヴィスコンティ監督の『夏の嵐』に出演し、助監督も務める[2]

1959年(昭和34年)、ジョルジュ・フランジュ監督の『壁にぶつかる頭』に主演し、同年、ジャック・シャリエの主演作『今晩おひま?』 で映画監督としてデビューする[2]

1963年(昭和38年)、第13回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に監督作 Un drole de paroissien (日本未公開)を出品する[2]

1987年(昭和62年)、第37回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に監督作 Le Miracule (日本未公開)を出品する[2]。監督・俳優として意欲的に活動していたが2019年にし死去。パリのストラスブール・サン=ドニ界隈の映画館を買い取って、自作の上映やB級ものをセレクト上映している。また、自作の大半を統一デザインによるジャケットでDVD化していた。[2]
おもなフィルモグラフィ今晩おひま?』(1959年)の広告

特筆以外はすべて監督作である[4]

『太陽と砂漠』 Le Paradis des pilotes perdus : 監督ジョルジュ・ランパン、主演アンリ・ヴィダル、1949年 - 出演

オルフェ』 Orphee : 監督ジャン・コクトー、主演ジャン・マレー、1950年 - 出演

I vinti : 監督ミケランジェロ・アントニオーニ、主演フランコ・インテルレンギ、1953年 - 出演

夏の嵐』 Senso : 監督ルキノ・ヴィスコンティ、主演アリダ・ヴァリ、1954年 - 助監督・出演

『逃亡者』 Gli sbandati : 監督フランチェスコ・マゼッリ、主演ルチア・ボゼー、1955年 - 出演

赤い灯をつけるな』 Le rouge est mis : 監督ジル・グランジェ、主演ジャン・ギャバン、1957年 - 出演


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef