ジャン・バルジャン物語
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日生ファミリースペシャル > ジャン・バルジャン物語レ・ミゼラブル > ジャン・バルジャン物語

ジャン・バルジャン物語
ジャンル単発テレビアニメ
原作ヴィクトル・ユゴー(『レ・ミゼラブル
脚本辻真先
監督久岡敬史
演出久岡敬史
出演者小林昭二
ナレーター近藤準
製作
制作フジテレビ東映動画

放送
放送国・地域 日本
放送期間1979年9月15日
放送時間土曜14:35 - 15:50
放送枠日生ファミリースペシャル
放送分75分
回数1
テンプレートを表示

『ジャン・バルジャン物語』(ジャン・バルジャンものがたり)は、フジテレビ系で放送された単発テレビアニメである。1979年9月15日放送。

原作はヴィクトル・ユゴーの『レ・ミゼラブル』で、スペシャルテレビアニメとして『日生ファミリースペシャル』枠で放送された。

製作は東映動画だが、『日生ファミリースペシャル』での東映動画作品は本作が初。
放送時間

土曜14:35 - 15:50(JST

キャスト

ジャン・バルジャン:
小林昭二

ミリエル司教:久松保夫

ジャベール警視:大塚周夫

ファンティーヌ:松島みのり

コゼット:キャロライン洋子、猪股裕子(幼年期)

マリユス:池田秀一

テナルディエ:二見忠男

テナルディエ夫人:沼波輝枝

ジルノルマン:永井一郎

ナレーター:近藤準

中西妙子

斉藤昌子

矢田耕司

田中崇

加藤淳也

中谷ゆみ

山本敏之

駒沢とよ子

戸谷公次

佐藤正治

スタッフ

原案・原作:
ヴィクトル・ユゴー

監督:久岡敬史

脚本:辻真先

製作:今田智憲

企画:山口康男

演出:久岡敬史

キャラクターデザイン作画監督須田正己

美術:内川文広

原画:須田正己、礼木幾夫、青嶋克巳

動画チェック:八島喜孝

動画:森本知枝、横山佳子、村松啓子、加藤良子、中村昭子、伊藤真知子、岩井美登理、小松良江、青嶋りら子

背景:田中資幸、海老沢一男、下茂恵美子、有川知子、石垣好晴

セログラフ:戸塚友子

トレース:黒沢和子五十嵐令子

彩色:藤橋清美、後藤美津子

特殊効果:岡田良明

仕上検査:安永陽子

美術進行:島本武

仕上進行:松原明徳

記録:池田紀代子

演出助手:長谷川康雄

撮影:高梨洋一、武井利晴

編集:田中修

録音:波多野勲

音響効果:依田安文

現像:東映化学

音楽:南安雄

製作担当:岸本松司

製作:東映動画フジテレビ

フジテレビ日生ファミリースペシャル
前番組番組名次番組
トンデモネズミ大活躍ジャン・バルジャン物語あしながおじさん










レ・ミゼラブルヴィクトル・ユーゴー
登場人物

ジャン・ヴァルジャン(英語版)

ジャヴェール(英語版)

ファンティーヌ(英語版)

コゼット(英語版)

エポニーヌ

マリユス(英語版)

アンジョルラス(英語版)

テナルディエ(英語版)

ガヴローシュ(英語版)

ミリエル司教

パトロン=ミネット(英語版)

ABCの友(英語版)

翻案作品(英語版)

映画

1909年(英語版)

1917年(英語版)

1925年(英語版)

1934年(英語版)

1935年(英語版)

1938年

1948年(英語版)

1952年(英語版)

1958年

1978年(英語版)

1982年(英語版)

1995年

1995年(コンサート映画)(英語版)

1998年

2010年(コンサート映画)(英語版)

2012年

2019年

小説

Jean Val Jean

コゼット

テレビアニメ

ジャン・バルジャン物語

レ・ミゼラブル 少女コゼット

テレビドラマ

いのち燃ゆ

愛無情

2000年フランスのテレビドラマ(英語版)

レ・ミゼラブル 終わりなき旅路

その他

ミュージカル

ラジオ(英語版)


音楽

楽曲

レ・ミゼラブルの楽曲(英語版)

民衆の歌

夢やぶれて

ワン・デイ・モア(英語版)

サウンドトラック

レ・ミゼラブル?サウンドトラック

レ・ミゼラブル 少女コゼット オリジナルサウンドトラック

レ・ミゼラブル 少女コゼット 永遠のリング


カテゴリ










東映アニメーション

 テレビアニメ

1960年代



狼少年ケン

少年忍者風のフジ丸

宇宙パトロールホッパ

ハッスルパンチ

レインボー戦隊ロビン

海賊王子

ピュンピュン丸

キングコング

001/おや指トム

サイボーグ009

あかねちゃん

佐武と市捕物控

もーれつア太郎シリーズ

タイガーマスク

東映魔女っ子シリーズ

魔法使いサリーシリーズ

ひみつのアッコちゃんシリーズ

魔法のマコちゃん

さるとびエッちゃん

魔法使いチャッピー

ミラクル少女リミットちゃん

キューティーハニーシリーズ

魔女っ子メグちゃん

花の子ルンルン

魔法少女ララベル

ゲゲゲの鬼太郎シリーズ

第1作

第2作

第3作

第4作

第5作

第6作

墓場


1970年代



キックの鬼

アパッチ野球軍

原始少年リュウ

デビルマン

マジンガーZ

バビル2世

ミクロイドS

ドロロンえん魔くん

キューティーハニー

ゲッターロボ

グレートマジンガー

カリメロ

少年徳川家康

ゲッターロボG

鋼鉄ジーグ

UFOロボ グレンダイザー

一休さん

大空魔竜ガイキング

マシンハヤブサ

マグネロボ ガ・キーン

キャンディ?キャンディ

ジェッターマルス

超人戦隊バラタック

惑星ロボ ダンガードA

アローエンブレム グランプリの鷹

宇宙海賊キャプテンハーロック

SF西遊記スタージンガー

銀河鉄道999

キャプテン・フューチャー

あしたの勇者たち

大恐竜時代

燃えろアーサーシリーズ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:102 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef