ジャン・ギャバン
[Wikipedia|▼Menu]

ジャン・ギャバン
Jean Gabin

本名Jean-Alexis Moncorge
生年月日 (1904-05-17) 1904年5月17日
没年月日 (1976-11-15) 1976年11月15日(72歳没)
出生地 フランス パリ
死没地 フランス ヌイイ=シュル=セーヌ
職業俳優
ジャンル映画
活動期間1930年 - 1976年
主な作品
地の果てを行く』(1935年)
望郷』(1937年)
愛慾』(1937年)
大いなる幻影』(1937年)
陽は昇る』(1939年)
現金に手を出すな』(1954年)
フレンチ・カンカン』(1954年)
ヘッドライト』(1956年)
地下室のメロディー』(1963年)
シシリアン』(1969年)

 受賞
ヴェネツィア国際映画祭
男優賞
1951年『夜は我がもの』
1954年『現金に手を出すな』『われら巴里ッ子』
ベルリン国際映画祭
銀熊賞(男優賞)
1959年『放浪者アルシメード』
1971年『Le chat』
その他の賞

テンプレートを表示

ジャン・ギャバン(: Jean Gabin、1904年5月17日 - 1976年11月15日)は、フランス映画俳優歌手。戦前から戦後にかけてのフランス映画を代表するスターであり、深みのある演技と渋い容貌で人気を博した。目次

1 来歴

2 人物・エピソード

3 主な出演作品

4 脚注

5 外部リンク

来歴

1904年パリ9区ロシュシュアール大通り (Boulevard de Rochechouart) 23番地に生まれる。ギャバンの父はミュージック・ホールの役者、母は歌手であり、ギャバンも自然に芝居の道へ入った。場末のミュージック・ホールで主に活動し、この時期に演技はもちろん、歌についても相当の修練を経ている。

1930年、『メフィスト』ではじめて映画に出演。しばらく鳴かず飛ばずの状態だったが、1935年ジュリアン・デュヴィヴィエ監督となった『地の果てを行く』に出演し、これで当りをとった。以降デュヴィヴィエとのコンビで『ゴルゴダの丘』『我等の仲間』『望ク』に出演。ことに『望ク』によってギャバンはその名声を不動のものとする(この映画のなかでギャバンはシャンソンを実際に歌っていて、ミュージック・ホール時代の面影を彷彿とさせる)。

1937年ジャン・ルノワール監督の『大いなる幻影』に出演して後は活動の幅を広げ、同監督の『獣人』、マルセル・カルネの『霧の波止場』でも演技を見せるが、第二次世界大戦の激化にともないアメリカへ移住。この時期にはギャバンにめずらしく『夜霧の港』のようなアメリカ映画にも出演している。

戦後、フランスへ帰国。1954年にはジャック・ベッケルの『現金に手を出すな』に主演し、同作品によってヴェネツィア国際映画祭男優賞受賞。1950年代はギャバンの円熟期とも称すべき時期で、1954年のうちにマルセル・カルネの『われら巴里ッ子』やジャン・ルノワールの『フレンチ・カンカン』などにも出演している。

1960年代以降は渋い老役を中心に脇役にまわるようになり、『地下室のメロディー』や『暗黒街のふたり』などの重厚な演技が知られる。またこの時期にはシムノンメグレ警視役を持役にしてシリーズ作品が作られた。

ギャング映画に数多く出演し、晩年はマフィアの組長役などを好演した。三度の結婚と三度の離婚を経験し、マレーネ・ディートリヒと浮名を流したことでも有名。気さくな性格で、共演者からも愛された俳優だった。1976年11月15日午前6時(日本時間午後2時)パリ西部郊外にあるヌイイのアメリカン病院にて心臓発作により逝去。72歳没。

没後には、ルイ・ド・フュネスの先導により、フランス映画の若い男優に贈られるジャン・ギャバン賞が設立され、1981年から2008年まで運営された。2008年に賞の運営委員会とギャバンの遺族との間に問題が生じたことにより、賞の名はパトリック・ドヴェール賞と改名された[1]。女優に贈られるロミー・シュナイダー賞と提携関係にある。

1992年、ギャバンが幼少期を過ごしたヴァル=ドワーズ県メリエルに、ジャン・ギャバン博物館が設立された[2]。博物館の玄関に設置された像はジャン・マレーが彫刻した。
人物・エピソード

食事をする芝居が上手く、高倉健は「食事の芝居はギャバンを見て勉強した」と語っている他、淀川長治も「ジャン・ギャバンは食べるのが上手な俳優」と評していた[3]。また高倉は、京都のいきつけのカフェに「いつも迷惑を掛けているので」とギャバンの特大ポスターをプレゼントしており、そのポスターは今も店のカウンターに貼られている[4]三船敏郎もギャバンを尊敬している日本の俳優の一人であり、共演予定があったという。

日本語吹き替えは森山周一郎がほぼ専属で担当。森山の吹き替えは同業者や視聴者から評価が高く[5][6]、森山本人によると「それまでに(別の声優で)録ってあったジャン・ギャバンの声を全部私で録り直して以後、NHK始め民放全局が私になってしまった」とのこと[5]
主な出演作品

公開年邦題
原題役名備考
1933上から下まで
Du haut en basシャルル
トンネル
Le tunnelマック・アラン
1934白き處女地

Maria Chapdelaineフランソワ
はだかの女王
Zouzouジャン
ゴルゴダの丘
Golgothaピラト
1935地の果てを行く
La Banderaピエール
1936我等の仲間
La belle equipeジャン
どん底
Les bas-fondsペペル
1937望郷
Pepe le Mokoペペ
大いなる幻影
La grande illusionマレシャル中尉
愛慾
Gueule d'amourルシアン
1938霧の波止場
Le quai des brumesジャン
獣人
La bete humaineジャック
1939珊瑚礁
Le recif de corail
陽は昇る
Le jour se leveフランソワ
1941曳き船
Remorquesアンドレ
1942夜霧の港
Moontideボボ
1943逃亡者
The Impostorクレマン/モーリス
1946狂恋


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef