ジャンプスクエアセカンド
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(藤子不二雄(A)の丸A)が含まれています(詳細)。

ジャンプスクエア
JUMP SQUARE

愛称・略称ジャンプSQ.、SQ.
ジャンル少年漫画雑誌[1]青年漫画雑誌[2]
読者対象少年
20代男性
刊行頻度月刊(毎月4日)
発売国 日本
言語日本語
出版社集英社
編集部名ジャンプスクエア編集部
発行人矢作康介
編集長吉田幸司
雑誌名コード05151
刊行期間2007年11月2日(2007年創刊号) -
発行部数100,333部(2023年10月 - 12月日本雑誌協会調べ)
レーベルジャンプ コミックス
ウェブサイトジャンプSQ.(日本語)
テンプレートを表示

『ジャンプスクエア』(ジャンプSQ. 、JUMP SQUARE)は、集英社が刊行する日本月刊漫画雑誌2007年(平成19年)11月2日創刊。毎月4日発売。略称は「スクエア」、「SQ.」。

誌名の「スクエア」「SQ」の意味は、a public square(広場)、square(二乗)、SQ.=supreme quality(最高の品質)としている[3][注 1]
概要

集英社の公式サイトでは少年コミック誌として分類しているが[1]、『マガジンデータ』では男性コミック誌として分類されている[2]。ただし少女漫画誌で活動してきた作家の起用や、アニメや小説などの漫画化作品・エッセイ作品・小説の掲載と、ジャンルの枠に捕われない幅広い作品を扱っている。また、創刊号より「SUPREME読切りシリーズ」と題し、集英社の雑誌での執筆経験者に限らない様々な作家の読切をコンスタントに掲載している。雑誌本誌と並行して、公式ウェブサイト内での連載も行なっており、紙面整理等の関係で一部の作品は本誌連載からWeb連載へと変更がなされている。漫画にはルビを付記しているが、記事では付記していない。

連載作品の単行本は『MJ』と同じく〈ジャンプ コミックス (JC)〉レーベルから発行される。『SQ』作品収録以前の〈JC〉は掲載誌に関わらず統一されていた基本デザインを使用していたが、『SQ』およびその増刊・関連短編集などの単行本には雑誌と同じくオレンジ色を基調とした『SQ』専用の新たな基本デザインが採用されている。ただし、『MJ』時代からの続刊や『WJ』からの移籍作品では、従来のデザインをそのまま使用している場合もある。(通常〈JC〉との違いについての詳細はジャンプ コミックス#形状を参照)
沿革
前史

『SQ』の前身として以下の雑誌が挙げられる(いずれも集英社)

月刊少年ジャンプ (MJ) 』 - 部数低迷により2007年6月休刊。一部作品は『週刊少年ジャンプ (WJ) 』での番外編掲載を経て『SQ.』に移籍した[注 2]

週刊少年ジャンプの増刊号 - 以下の2誌は白色の更紙を使用している点で『SQ』と共通

『青マルジャンプ』 - 2004年発売

『ジャンプ the REVOLUTION!』 - 2005年2006年発売。一部読切作品が『SQ』で連載化


茨木時代

創刊編集者は茨木政彦(編集長)・浅田貴典(副編集長)[4]嶋智之(副編集長)[5]細野修平[4]林士平[5]ら6人だった[5]。後の編集長矢作康介は「横の編集部から見ていても元気で勢いのある雑誌」だったと振り返っている[6]。また、林は、「新しい作品をどんどん始めていかないと雑誌は衰えていく」という思想があふれる雑誌であったと語っている[5]

創刊号の部数は50万部[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:153 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef