ジャンフランコ・フィーニ
[Wikipedia|▼Menu]

ジャンフランコ・フィーニ
Gianfranco Fini


イタリア共和国副首相
任期
2001年6月11日 ? 2006年5月17日
大統領カルロ・アツェリオ・チャンピ
イタリア共和国外務大臣
任期
2001年6月11日 ? 2006年5月17日
大統領カルロ・アツェリオ・チャンピ
前任者フランコ・フラッティーニ
後任者マッシモ・ダレマ
イタリア共和国下院議員
任期
1983年7月12日 ? 2013年3月15日

個人情報
生誕 (1952-01-03) 1952年1月3日(72歳)
イタリアエミリア・ロマーニャ州
ボローニャ県ボローニャ
政党イタリア社会運動・国民同盟
イタリア社会運動・国民右翼
イタリア国民同盟
自由の人民
イタリアのための未来と自由
国家行動
配偶者ダニエーラ (1988?2007)
エリザベッタ・トゥッリアーニ(2008-)
子供三女あり
出身校ローマ・ラ・サピエンツァ
専業政党機関誌記者
署名

ジャンフランコ・フィーニ(イタリア語:  Gianfranco Fini[ヘルプ/ファイル]、1952年1月3日 - )は イタリア政治家。政治団体「国家行動(Azione Nazionale)」の代表を務める。

副首相外務大臣、下院議長、下院議員(8期)、国民同盟(AN)代表、イタリア社会運動・国民右翼(MSI-DN)書記長、イタリア社会運動・国民同盟(MSI-AN)書記長、イタリアのための未来と自由党首などを歴任。
経歴
出生

北イタリアエミリア・ロマーニャ州ボローニャ県ボローニャに生まれる。父のセルジオ・フィーニは戦時中にイタリア社会共和国に参加したファシストで、母方の祖父もイタロ・バルボに従ってローマ進軍に参加したアントニオ・マラニという古参のファシストだった。しかし反対に父方の祖父は熱心な共産主義者だった。政治思想との複雑な関連を持つ家に生まれながら、青年期のフィーニは殆ど政治に興味を持たなかった。

16歳の時、ジョン・ウェインのグリーンベレーが上映されている映画館に対する抗議騒動に関わった際、彼は初めて自らの政治的価値観が父の系譜にある事を理解した。自覚的なファシストとして行動を始めたフィーニは、騒動で知り合ったネオファシスト系のイタリア社会運動に入党、同時に党青年団「若きイタリア」に参加した。戦後、父はイタリア民主社会党に籍を置いていたが、息子の入党を知って政治から距離を置いたという。その後、青年期を通してフィーニは「若きイタリア」の活動に従事した。
政治キャリア

19歳の時、一家でローマに移住したフィーニはローマ・ラ・サピエンツァに学び教育学を修めて卒業、平行してジャーナリストとしての活動許可証を政府から得た。在学中に兵役を経験(当時はイタリア陸軍徴兵制であった)し、卒業後も党機関紙「セコロ・ディタリア」の記者を勤めるなど国粋的な活動に情熱を注いだ。1977年にそれまでの功績を認められて党青年団の全国書記長に選出され、党書記長にして創始者のジョルジョ・アルミランテの個人秘書を務めた。この時、フィーニ以外にも7人の候補者がおり、選ばれる可能性がより高い候補者が複数あったにもかかわらず彼はアルミランテから秘書に抜擢されている。

1983年、青年時代から政治キャリアを積んで来たフィーニは若手党員の筆頭格として同年の総選挙に党公認で出馬した。6月26日に開票された結果、フィーニは新たなMSIの議員として国会に加わった。1987年の選挙でも再選を果たし、政治的地盤を固めていった。
若き党首

1987年極右政党というイメージから脱却する為に党の抜本的改革を必要視していたアルミランテは、自らの後継として目を掛けてきたフィーニに書記長の重職を委ねた[1]。党の生え抜きとはいえ、未だ35歳と政界内では若年に当たる人物に党首職を委ねるという人事は驚きを持って受け止められた。党内の長老議員で、テロリストグループとの関与を指摘されるなど最強硬派に属していたピーノ・ラウッチはアルミランテは創始者とはいえ党を私物化しており、また改革運動は党の精神を失わせると猛反発して自ら対立候補として出馬した。

アルミランテの影響力が非常に強かった党内でラウッチの行動は支持されず、大差でフィーニの党首選出が決定した。フィーニはアルミランテの意向に従い、右翼政党のイメージからの脱却を目指して党の穏健化・近代化を推し進めたが、就任直後に行われた地方選挙での惨敗により、急速に党内で若い党首に対する不安感が蔓延した。この流れを受けてラウッチは再びフィーニ失脚に向けて画策し、1989年の党大会で党執行部はフィーニの解任とラウッチの書記長就任を議決した。

こうして早くも危機に立たされたフィーニではあったが、当のラウッチ体制での党がシチリア島の地方選挙で大敗した事で程なく復帰の機会が巡って来た。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef