ジャンニ・ルッソ
[Wikipedia|▼Menu]

ジャンニ・ルッソ
Gianni Russo
本名Louis Giovanni Russo
生年月日 (1943-12-12)
1943年12月12日(75歳)
出生地 アメリカ合衆国 ニューヨーク市マンハッタン
国籍 アメリカ合衆国
公式サイトhttps://www.giannirusso.com/
表示

ジャンニ・ルッソ(Gianni Russo, 1943年12月12日 - )は、アメリカ合衆国俳優歌手
目次

1 来歴

2 主な出演作品

3 脚注

4 外部リンク

来歴

ニューヨーク市マンハッタンに生まれ、リトル・イタリーおよびスタテンアイランドで育った。子供の頃に小児麻痺にかかり、12歳から路上で文具を売って生活費を稼いだ[1]。ニューヨークのマフィアのボス、フランク・コステロの下で使い走りをしていたこともあった[2]。18歳のときにマイアミに移り、ナイトクラブなどで働く[1]

1970年9月29日、パラマウント映画の制作部長のロバート・エヴァンズは記者会見を開き、マリオ・プーゾのベストセラー小説『ゴッドファーザー』を映画化することを発表した。この席でエヴァンズが「名の通った俳優や女優よりも、無名の俳優を使いたい」と口をすべらせたことからパラマウントには応募が殺到した[3]

ルッソは演技経験は全くなかったが、無名俳優を起用するという発言を鵜呑みにし、2000ドルをかけて友人を相手役にしたオーディション用のフィルムを撮影。このフィルムをプロデューサーのアルバート・S・ラディに送りつけた。ルッソは連日のようにパラマウントを訪れては出演を懇願し、ニューヨークの事務所にまで押しかけ、根負けしたラディはカルロ・リッツィ役としてテストを受けさせることとなった。テストはパラマウントの親会社のガルフ&ウェスタン本社の会議室で行われ、ラディはカルロが妻のコニーを殴るシーンを演じるよう命じた。相手役はパラマウントのプロデューサー、スタンリー・R・ジャッフェの秘書が務めた。ルッソは命じられるがままに怒鳴り散らし、ジャッフェの秘書はすっかりおびえてしまった[4]。これによりルッソはカルロ役を手に入れ、以後俳優となった。

2004年にフランク・シナトラのヒット曲など(「It Was a Very Good Year」「I've Got You Under My Skin」ほか)をカバーしたアルバム『Reflections』を発表した。
主な出演作品

公開年タイトル役名
1972
ゴッドファーザーカルロ・リッツィ
1974ゴッドファーザー PART IIカルロ・リッツィ
1975暗黒街の顔役
Lepkeアルバート・アナスタシア
極道U.S.A.
The Four Deucesチップ・モロノ
1978レーザーブラスト
Laserblastトニー・クレイグ
1979大統領の堕ちた日
Winter Kills副操縦士
1989ワン・モア・タイム
Chances Areアンソニー・ボニノ
1990ビーチバレーに賭けた夏
Side Outディック・シドニー
1991アウト・フォー・ジャスティス
Out For Justiceサミー
1993スーパーマリオ 魔界帝国の女神
Super Mario Bros.スカペリ
1999エニイ・ギブン・サンデー
Any Given Sundayクリスティナのアドバイザー
2000天使のくれた時間
The Family Manニック
2001サラ・ミシェル・ゲラーのハーバードアクシデント
Harvard Manアンドリュー・バンドリーニ
2002レッド・ドラゴン
Red Dragonニュージー
2003シービスケット
Seabiscuitアルバート・ジャニニ
2004ダイヤモンド・イン・パラダイス
After the Sunsetクリッパーズ・ファン

脚注^ a b Bio - Gianni Russo
^ Andrew Jacobs (2005年4月9日). “His Big Break? The Corleones Killed Him; Godfather's Son-in-Law Is Singing, Selling and Enjoying Life”. The New York Times. https://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9F05EFDA143EF93AA35757C0A9639C8B63&sec=&spon=&pagewanted=all 2018年6月21日閲覧。 
^ ハーラン・リーボ; 河原一久、鈴木勉訳 『ザ・ゴッドファーザー』 ソニーマガジンズ、2001年11月22日、56-58頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/65/Lock-green.svg/9px-Lock-green.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg/9px-Lock-gray-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/aa/Lock-red-alt-2.svg/9px-Lock-red-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Wikisource-logo.svg/12px-Wikisource-logo.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:inherit;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration,.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}ISBN 978-4789717748


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef