ジャン=リュック・ゴダール
[Wikipedia|▼Menu]

Jean-Luc Godard
ジャン=リュック・ゴダール
1968年
本名Jean-Luc Godard
別名義ハンス・リュカス
Hans Lucas
生年月日 (1930-12-03) 1930年12月3日
没年月日 (2022-09-13) 2022年9月13日(91歳没)
出生地 フランス共和国 パリ7区
国籍 フランス
スイス 二重国籍
職業映画監督編集技師映画プロデューサー映画批評家撮影監督俳優
ジャンル映画ビデオ映画テレビ映画
活動期間1950年 - 2022年
活動内容1950年 批評家としてデビュー
1954年 短篇『コンクリート作業』を監督
1959年 長篇『勝手にしやがれ』を監督
1968年 五月革命第21回カンヌ国際映画祭を粉砕
1968年 「ジガ・ヴェルトフ集団」を結成
1979年勝手に逃げろ/人生』で商業映画へ復帰
配偶者アンナ・カリーナ (1961年 - 1964年)
アンヌ・ヴィアゼムスキー (1967年 - 1979年)
アンヌ=マリー・ミエヴィル (非公式 : 1973年 - )
主な作品
勝手にしやがれ』(1960年)
女は女である』(1961年)
女と男のいる舗道』(1962年)
軽蔑』(1963年)
はなればなれに』(1964年)
アルファヴィル』(1965年)
気狂いピエロ』(1965年)
男性・女性』(1966年)
中国女』(1967年)
ウイークエンド』(1967年)
勝手に逃げろ/人生』(1980年)
パッション』(1982年)
カルメンという名の女』(1983年)
右側に気をつけろ』(1987年)
新ドイツ零年』(1991年)
愛の世紀』(2001年)
アワーミュージック』(2004年)
さらば、愛の言葉よ』(2014年)
イメージの本』(2018年)

 受賞
アカデミー賞
名誉賞
2010年 情熱と対決姿勢、そして映画製作における革新性に対して
カンヌ国際映画祭
スペシャル・パルム・ドール
2018年『イメージの本』
審査員賞
2014年さらば、愛の言葉よ
ヴェネツィア国際映画祭
金獅子賞
1983年『カルメンという名の女
審査員特別賞
1962年『女と男のいる舗道
1967年中国女
上院議会金メダル
1991年新ドイツ零年
パシネッティ賞
1962年『女と男のいる舗道』
栄誉金獅子賞
1982年
ベルリン国際映画祭
金熊賞
1965年アルファヴィル
銀熊賞(監督賞)
1960年勝手にしやがれ
銀熊賞(審査員特別賞)
1961年女は女である
ヨーロッパ映画賞
生涯貢献賞
2007年
全米映画批評家協会賞
実験映画賞
2023年『ジャン=リュック・ゴダール/遺言 奇妙な戦争』
特別賞
1991年
ニューヨーク映画批評家協会賞
特別賞
1994年
ロサンゼルス映画批評家協会賞
インディペンデント/実験的作品賞
2010年ゴダール・ソシアリスム
セザール賞
名誉賞
1987年、1998年
その他の賞

テンプレートを表示

ジャン=リュック・ゴダール (Jean-Luc Godard, 1930年12月3日 - 2022年9月13日[1]) は、フランス映画監督編集技師映画プロデューサー映画批評家撮影監督としても活動し、俳優として出演したこともある。

はじめ映画批評家として出発したが、『勝手にしやがれ』(1960年)ほかの作品でトリュフォーシャブロルと並ぶヌーヴェルヴァーグの旗手とみなされるようになり、独創的なカメラワークや大胆な編集技法によって映像表現の世界に革命をもたらした[2]。注目度の高さから、20世紀の最も重要な映画作家の一人とも称される[3]
生涯
1930年代 - 1950年代
ゴダールのサイン

1930年12月3日、フランス・パリ7区コニャック=ジェ通り (Rue Cognacq-Jay) 2番地に生まれる[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:149 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef