ジャパン女子オープンテニス
[Wikipedia|▼Menu]

ジャパンオープンテニスチャンピオンシップス(女子大会)
WTAツアー
開催地 日本
大阪市
会場靱テニスセンター
サーフェスハードコート
ドロー32M/32Q/16D
賞金総額US$250,000
公式サイト
jw-open.jp

木下グループ ジャパンオープン テニス チャンピオンシップス(Kinoshita Group Japan Open Tennis Championships)は、日本で開催されるテニスの国際大会。大阪ITC靱テニスセンターを会場としてWTA 250が、東京有明コロシアム及び有明テニスの森公園を会場としてATP 500(旧楽天オープン)のトーナメントが行われる。

この記事では大阪で開催される女子WTA 250の大会について記述する。男子ATP 500の大会については、ジャパン・オープン・テニス選手権を参照。

2023年より木下グループが大会特別協賛となり、会場も広島から大阪に移された[1]
概要

2009年WTAツアー再編に伴い、それまでのジャパン・オープン・テニス選手権の女子を分割する形で新設。それまでのジャパンオープン女子の部はITFサーキットシリーズに降格となり、ジャパン女子オープンテニスの前哨戦に位置づけられることになった。歴代優勝者などジャパンオープン女子の部の歴史も引き継がれる。

2014年までは大阪市西区の靱テニスセンター[2]で開催された。なお、大阪でのWTAツアーは1992年から1994年まで開催された「ワールド・レディース」(1994年のみ「アジア女子オープン」)以来15年ぶりとなった[3]

2013年までは日本ヒューレット・パッカードを冠スポンサーとして、「HP JAPAN WOMEN'S OPEN TENNIS」として開催されていた。

2015年より会場を東京都江東区有明テニスの森公園に移し、「ジャパン・テニス・ウイークス」の一環として開催することになった[4]。また大会名も「ジャパン女子オープン」から「ジャパンウイメンズオープン」に変更された。2016年橋本総業が冠スポンサーとなり「橋本総業ジャパンウイメンズオープン」として開催された。

2018年は有明テニスの森が2020年東京オリンピックに向けた改修工事中で、広島市安佐南区広島広域公園庭球場が会場となった。花キューピット株式会社が冠スポンサーとなり、ジャパンウイメンズオープンテニスチャピオンシップス(略称・花キューピットオープン)として開催された[5]2019年も広島広域公園庭球場を会場として開催された[6]

2020年から2022年新型コロナウイルスの影響により中止。

2023年は先述の通り、9年6大会ぶりに会場が大阪の靱テニスセンターに戻った。
歴代優勝者
シングルス

開催地年優勝者準優勝者決勝結果
大阪2009 サマンサ・ストーサー フランチェスカ・スキアボーネ7?5, 6?1
2010 タマリネ・タナスガーン クルム伊達公子7?5, 6?7, 6?1
2011 マリオン・バルトリ サマンサ・ストーサー6-3, 6-1
2012 ヘザー・ワトソン 張凱貞7?5, 5?7, 7?6(4)
2013 サマンサ・ストーサー ウージニー・ブシャール3-6, 7-5, 6-2
2014 サマンサ・ストーサー ザリナ・ディアス7?6(7), 6?3
東京2015 ヤニナ・ウィックマイヤー マグダ・リネッテ4-6, 6?3, 6-3
2016 クリスティナ・マクヘール カテリナ・シニアコバ3?6, 6?4, 6?4
2017 ザリナ・ディアス 加藤未唯6?2, 7?5
広島2018 謝淑薇 アマンダ・アニシモバ6?2, 6?2
2019 日比野菜緒 土居美咲6?3, 6?2
大阪2023 アシュリン・クルーガー 朱琳6?3, 7?6(8?6)

ダブルス

開催地年優勝者準優勝者決勝結果
大阪2009 荘佳容
リサ・レイモンド シャネル・シェパーズ
アビゲイル・スピアーズ6?2, 6?4
2010 張凱貞
リリア・オスターロー 青山修子
藤原里華6?0, 6?3
2011 クルム伊達公子
張帥 バニア・キング
ヤロスラワ・シュウェドワ7-5, 3-6, [11-9]
2012 ラケル・コップス=ジョーンズ
アビゲイル・スピアーズ クルム伊達公子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef