ジャパンプロデュース
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ジャパンプロデュース" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2011年3月)

株式会社ジャパンプロデュース
JAPAN PRODUCE INC,種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
107-0052
東京都港区赤坂7-9-1
VPO赤坂7階
設立1979年5月
業種情報・通信業
法人番号2010401014463
事業内容テレビ番組の企画・制作,バラエティー番組・ドキュメンタリー番組ばど幅広いジャンルにわたり企画・制作・演出
代表者代表取締役 挾間忠行
資本金1000万円
従業員数20名
外部リンクwww.japanproduceinc.com
テンプレートを表示

株式会社ジャパンプロデュース(呼称:ジャパンPRODUCE)は、テレビ番組の企画・制作を業務する制作プロダクションである。
所属スタッフ

挾間忠行(チーフプロデューサー)

立石憲一郎(プロデューサー)

主な制作作品
テレビ番組

(凡例)太字:現在放映中また継続中(特番の場合)の番組・これから放映される番組。特に記述がない場合はTBSで放送。
バラエティ番組1979年5月-1989年12月
レギュラー番組


コドモのおもちゃ(フジテレビ 1987年11月-1988年3月)

田代君のコドモのおもちゃ!!(フジテレビ 1988年4月-9月)

単発・特別番組


さんまのテレビの裏側を全部見せます(フジテレビ 1985年-1989年)

いたずらウォッチング!!(フジテレビ 1988年-、火曜ワイドスペシャル)

わてら陽気なオバタリアン(フジテレビ 1988年-、火曜ワイドスペシャル)
1990年代
レギュラー番組


ザ・ウォッチング!!(フジテレビ 1990年4月-9月)

わんわんバラエティ スターはポチだ!(フジテレビ 1992年10月-1993年9月)

愛する二人別れる二人(フジテレビ 1998年10月-1999年11月)

おとこのこおんなのこ(フジテレビ 1998年10月-11月)

単発・特別番組


アラま!吉本新喜劇じゃあ?りませんか!(フジテレビ 1991年6月、金曜ファミリーランド

アラま!吉本新喜劇じゃあ?りませんか!2(フジテレビ 1991年10月、金曜ファミリーランド)

年忘れ!吉本新喜劇じゃあ?りませんか!(フジテレビ 1991年12月)

フジテレビ人気番組の最終回全部見せますスペシャル(フジテレビ 1993年7月、土曜特番)

懐かしアニメ謎の初回スペシャル(フジテレビ 1994年1月)

スター青春リクエスト(関西テレビ 1994年1月、花王ファミリースペシャル

'94 100大スターご結婚記者会見(フジテレビ 1994年1月)

'94懐かしのちびっ子スター大行進最新版(フジテレビ 1994年2月、火曜ワイドスペシャル)

ときめき2泊3日(フジテレビ 1997年12月)

ときめき2泊3日「美川憲一」(フジテレビ 1998年4月)

ときめき2泊3日「郷ひろみ」(フジテレビ 1998年7月)

ときめき2泊3日「美川憲一×瀬川瑛子」(フジテレビ 1998年9月)

美川・加賀のおだまりコンビツアー 韓国の皆さんコンバンワ(フジテレビ 1999年12月、火・曜・特・番!!
2000年代
レギュラー番組


となりのココロ(フジテレビ 2000年4月-7月)

男と女!!雨のち晴(フジテレビ 2000年8月-2001年3月)

エンジョイガレッジ(テレビ東京、吉本興業 2006年10月-2007年3月、スキバラ

うふふのぷ・ぐっさんのトーキョーほッ。(関西テレビ、吉本興業 2007年4月-2008年3月)

ガレッジ×ビレッジ(テレビ東京、吉本興業 2007年4月-2008年3月、スキバラ)

はじめての一枚(読売テレビ、吉本興業 2008年4月-2009年3月)

ピラメキーノ(テレビ東京、吉本興業 2009年4月-2015年9月)

地元応援バラエティ このへん!!トラベラー・TOKYO MX版東京メトロポリタンテレビジョン、吉本興業、KYORAKU吉本.HD 2009年4月-9月)

地元応援バラエティ このへん!!トラベラー・テレビ東京版(テレビ東京、吉本興業、KYORAKU吉本.HD 2009年10月-2012年9月)

単発・特別番組


美川憲一&デヴィ夫人のケンカはだめョ!! 50人過激トークバラエティ(フジテレビ 2000年2月、火・曜・特・番!!

お笑い芸人親子で漫才王座決定戦スペシャル(フジテレビ、吉本興業 2006年7月-、カスペ!

歌って笑って大騒ぎ!!お笑い芸人家族対抗マジ歌合戦!(関西テレビ、吉本興業、ビーダッシュ 2008年1月)

タカトシ&温水が行く井の頭線小さな旅(フジテレビ 2008年3月)

タカトシ&温水のゆりかもめ沿線小さな旅(フジテレビ 2008年8月)

タカトシ&温水が行く池上線小さな旅(フジテレビ 2008年12月)

タカトシ・温水が行く荒川線ウマい店食べまくりの旅(フジテレビ 2009年5月)

タカトシ・温水が行く京都嵐山路面電車ウマい旅(フジテレビ 2009年10月)

タカトシ・温水の世田谷線路地裏食べまくり旅(フジテレビ 2009年12月)
2010年代
レギュラー番組


ジャパーン47ch(毎日放送、吉本興業、ビーダッシュ 2011年4月-9月)

ジャパーン47chスーパー!(毎日放送、吉本興業、ビーダッシュ 2011年10月-12月)

ぶらぶらサタデー・美川憲一&はるな愛のぶらり旅(フジテレビ 2012年4月-8月)

淳の乾杯してみたっ!(テレビ東京、吉本興業 2012年4月-9月)

ぶらぶらサタデー・タカトシ&温水が行く小さな旅(フジテレビ 2012年9月-)

単発・特別番組


タカトシ・温水の京王線食い倒れ旅(フジテレビ 2010年5月)

タカトシ・温水が行く真夏の江ノ電食べまくりの旅(フジテレビ 2010年8月)

タカトシ・温水が行く大井町線千円握って食べまくり!!(フジテレビ 2010年11月)

タカトシ・温水が行く!好評第2弾 都電荒川線 千円握って食べまくり!!(フジテレビ 2010年12月)

ブラマヨの黄金ロイヤリティー(関西テレビ 2011年1月)

タカトシ・温水が行く!2011東武伊勢崎線 千円握って食べまくり!(フジテレビ 2011年6月)

タカトシ・温水の1000円握って食べまくり旅名作アンコールSP(フジテレビ 2011年8月)

タカトシ・温水が行く丸の内線路地裏さんぽ(フジテレビ 2011年9月)

世界の衝撃クイズ番組(テレビ東京 2011年10月)

好評第2弾!タカトシ・温水のそうだ!井の頭線駅前食堂へ行こう!(フジテレビ 2011年11月)

タカトシ・温水の京急線宿場町の路地うら散歩(フジテレビ 2012年3月)

タカトシ・温水が行くスッピン鎌倉 夏の江ノ電(フジテレビ 2012年7月)

タカトシ・温水の週末行ける!房総・勝浦(フジテレビ 2012年11月)

離島へ行こう!沖縄 神秘の島・竹富島(フジテレビ 2014年12月) 

テレビドラマ1979年5月-1989年12月
連続ドラマ

単発・スペシャルドラマ


女優 夏木みどりシリーズ1「モンロー殺人事件」(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 1988年7月、男と女のミステリー)

女優 夏木みどりシリーズ2「女友だち同窓会殺人事件」(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 1989年7月、男と女のミステリー)
1990年代
連続ドラマ

単発・スペシャルドラマ


女優 夏木みどりシリーズ3「あだし野伝説殺人事件」(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 1991年2月、男と女のミステリー)

女優 夏木みどりシリーズ4「悪女伝説殺人事件」(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 1992年6月、金曜ドラマシアター)

女優 夏木みどりシリーズ5「丸亀城伝説殺人事件」(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 1993年9月、金曜エンタテイメント

女優 夏木みどりシリーズ6「赤いドレス殺人事件」(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 1994年7月、金曜エンタテイメント)

女優 夏木みどりシリーズ7「華やかな招待状」(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 1995年11月、金曜エンタテイメント)

おだまりコンビシリーズ1「殺しのパズル」(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 1999年6月、金曜エンタテイメント)
2000年代
連続ドラマ


リセット読売テレビNNS系列局全国ネット、吉本興業 2009年1月期クール、木曜ナイトドラマ

単発・スペシャルドラマ


おだまりコンビシリーズ2「芸能界殺しのシナリオ」(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 2000年2月、金曜エンタテイメント)

おだまりコンビシリーズ3「芸能界殺しのオルゴール」(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 2000年10月、金曜エンタテイメント)

おだまりコンビシリーズ4「芸能界殺しの輪舞(ロンド)」(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 2002年2月、金曜エンタテイメント)

お母さん、ぼくが生まれてごめんなさい(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 2007年6月、金曜エンタテイメント)

恋を捨て夢に駆けた女?エド・はるみ物語?(フジテレビ、FNS系列局全国ネット 2008年11月、金曜プレステージ
2010年代
連続ドラマ


示談交渉人 ゴタ消し(読売テレビ、NNS系列局全国ネット、吉本興業 2011年1月期クール、木曜ナイトドラマ

単発・スペシャルドラマ

外部リンク

公式ウェブサイト

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef