ジャックホブス
[Wikipedia|▼Menu]

ジャックホブス
2015年ダービー出走時
(2015年6月6日)
欧字表記Jack Hobbs[1]
品種サラブレッド[2]
性別[1]
毛色黒鹿毛[2]
生誕2012年3月2日(12歳)[1]
Halling[1]
母Swain's Gold[1]
母の父Swain[1]
生国 イギリス[1]
生産者Minster Stud[1]
馬主Godolphin & Partners[1]
調教師John Gosdenイギリス[1]
競走成績
生涯成績12戦5勝[1]
獲得賞金£4,165,045[1]
WTRRL123 / 2015年[3]
I120 / 2016年[4]
L122 / 2017年[5]
TR129[6]

勝ち鞍

G1アイリッシュダービー2015年
G1ドバイシーマクラシック2017年
G3セプテンバーステークス2015年


テンプレートを表示

ジャックホブス(:Jack Hobbs、2012年3月2日 - )は、イギリス競走馬である。2015年アイリッシュダービーを制したほか、同厩舎のダービーゴールデンホーンに対して2着2回の成績を残した。2016年は骨折によって順調さを欠いたが、2017年にはドバイシーマクラシックを勝利してG1競走2勝目を挙げた。同2017年に競走馬を引退、種牡馬入り。
戦績
デビュー前ジャック・ホブス

2012年3月2日、元騎手ウィリー・カーソンが経営するイギリスの生産牧場ミンスタースタッドによって生産される[1][7]。父は、現役時に古馬としてエクリプスステークスおよびインターナショナルステークスを連覇したホーリング[8]種牡馬としてはキャヴァルリーマンやカトラスベイなど複数のG1競走優勝馬を生産している[9]。母は、中村畜産によってケンタッキーで生産され、現役時に4戦して3勝したスウェイン牝駒のスウェインズゴールド[7][10]。本馬はその5番仔にあたる[7]。3代母のゴールデンブルームを牝系に共有する近親としては、G2競走メイヒルステークスの勝ち馬ポルネーターなどがいる[9]

2013年、タタソールズ社10月1歳セール・ブック2に上場され、ブランドフォードブラッドストック社によって6万ギニーで購買される[9]。その後ジョン・ゴスデン調教師夫人など3人による共同所有馬となり、ゴスデン厩舎に入厩した[7]。馬名のジャックホブス(Jack Hobbs)は、20世紀初期のクリケット選手ジャック・ホブスに由来する[11]
2歳時(2014年)

映像外部リンク
2014年32レッド未勝利ステークス At The Races

2014年の末となる12月27日、2歳のジャックホブスは、シーズン2のオールウェザーチャンピオンシップ開催でデビューした[12][7]。ウルヴァーハンプトン競馬場で施行された未勝利戦(オールウェザー8ハロン141ヤード)で、最後方から差し切って優勝[7][10]。単勝2.0倍の1番人気に応えた[13]。本馬は2歳シーズンをこの1戦で終えた[7]
3歳時(2015年)

2015年4月24日、明け3歳のジャックホブスは、サンダウン競馬場のベット365ハンデキャップ(芝10ハロン7ヤード)に出走[14][15]。このハンデキャップ競走は、前年には同厩舎のタグルーダが始動戦として予定していたものである[注 1][15]。競走では、後続に12馬身差を付けて優勝[15]。デビュー2連勝とし、これによって本馬のレーティングは85から112ポンドまで上昇した[1]。この段階で、本馬はダービー前売りの1番人気に挙げられるようになった[15][18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:94 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef