ジャスティン・バーランダー
[Wikipedia|▼Menu]

ジャスティン・バーランダー
Justin Verlanderヒューストン・アストロズ #35
ニューヨーク・メッツ時代
(2023年3月26日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地バージニア州グーチランド郡マナキン=サボット(英語版)
生年月日 (1983-02-20) 1983年2月20日(41歳)
身長
体重6' 5" =約195.6 cm
225 lb =約102.1 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り2004年 MLBドラフト1巡目
初出場2005年7月4日
年俸$43,333,333(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


グーチランド高等学校

オールド・ドミニオン大学(英語版)

デトロイト・タイガース (2005 - 2017)

ヒューストン・アストロズ (2017 - 2020, 2022)

ニューヨーク・メッツ (2023)

ヒューストン・アストロズ (2023 - )

国際大会
代表チーム アメリカ合衆国
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

獲得メダル
男子 野球
アメリカ合衆国
パンアメリカン競技大会
2003野球

ジャスティン・ブルックス・バーランダー(Justin Brooks Verlander,[注 1] 1983年2月20日 - )は、アメリカ合衆国バージニア州グーチランド郡マナキン=サボット(英語版)出身のプロ野球選手投手)。右投右打。MLBヒューストン・アストロズ所属。
経歴
プロ入り前

タカホーリトルリーグ(Tuckahoe Little League)所属時からコントロールは酷いものの、抜きん出た肩の強さを見せていた。13歳の時には父リチャードの手に負える球速ではなくなっており[2]、キャッチボールを止められてベースボールアカデミーに入れられた。アカデミー入学直後に行った球速測定では、既に84mph(約135.2km/h)を記録していた。高校入学時には93mph(約149.7km/h)、その後一時期呼吸器障害により球速を落とすが、オールド・ドミニオン大学(英語版)進学時に復活[2]。在学中にフォーシーム・ファストボールツーシーム・ファストボール以外にカーブサークルチェンジを習得して投球の幅を広げ、大学通算で335.2イニングで427奪三振を記録。また3年連続で全米選抜に選出された。

2003年7月に開催されたサントドミンゴパンアメリカン競技大会の野球アメリカ合衆国代表に選出された[3]
プロ入りとタイガース時代デトロイト・タイガース時代
(2016年5月13日)

2004年MLBドラフト1巡目(全体2位)でデトロイト・タイガースから指名を受ける。指名から契約まで4か月を要し、10月25日に球団史上最高額となる契約金315万ドルで入団した[4][2]

2005年はA級レイクランド、AA級エリーで好成績を残し、メジャーに昇格。7月4日のクリーブランド・インディアンス戦でメジャーデビューを果たしたが、5.1回を投げ4失点で敗戦投手。2試合目は7月23日のミネソタ・ツインズ戦で6回5失点でまたも敗戦投手。これがこの年のメジャー最後の登板となり、AA級エリーに降格した[5]。マイナーリーグでの防御率1.29は全体で6位の成績だった[6]

2006年は開幕から先発ローテーションに定着。5月には4勝1敗、防御率1.73の成績でルーキー・オブ・ザ・マンスに選出され、5月22日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦でメジャー初完封を達成[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:258 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef