ジム・ライス
[Wikipedia|▼Menu]

ジム・ライス
Jim Rice
1976年
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地サウスカロライナ州アンダーソン
生年月日 (1953-03-08) 1953年3月8日(71歳)
身長
体重6' 2" =約188 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション外野手指名打者
プロ入り1971年 ドラフト1巡目(全体15位)
初出場1974年8月19日
最終出場1989年8月3日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


ボストン・レッドソックス (1974 - 1989)

アメリカ野球殿堂 殿堂表彰者
選出年2009年
得票率76.43%
選出方法BBWAA[:en]選出
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ジェイムズ・エドワード・ライス(James Edward Rice, 1953年3月8日 - )は、MLBの元選手。ポジションは外野手指名打者アメリカ合衆国サウスカロライナ州アンダーソン出身。ニックネームは「Jim Ed」。
経歴
ボストン・レッドソックス

1971年のMLBドラフトボストン・レッドソックスから1巡目(全体15位)に指名を受け入団。1974年はAAA級で打率.337・25本塁打・93打点を記録して三冠王を達成し、MVPを獲得。8月19日のシカゴ・ホワイトソックス戦でメジャーデビュー。1975年はルーキーながら打率.309・22本塁打・102打点の好成績を挙げ、同じくルーキーでチームメイトのフレッド・リンと共に「Gold Dust Twins」と呼ばれ、地区優勝に大きく貢献。しかし9月21日のデトロイト・タイガース戦で手首に死球を受けて骨折し、離脱。チームはリーグチャンピオンシップシリーズワールドシリーズ3連覇中のオークランド・アスレティックスを下して8年ぶりのリーグ優勝を果たし、シンシナティ・レッズとのワールドシリーズでは激闘の末敗退するが、自身は出場できなかった。ルーキー・オブ・ザ・イヤーの投票ではリンに次ぐ2位で、MVPの投票で3位に入った。1976年は25本塁打を記録するが、リーグワーストの123三振を喫した。1977年は前半戦で打率.313・23本塁打・59打点・10三塁打の成績でオールスターゲームに初めて選出される。8月29日のアスレティックス戦で1試合3本塁打を放つなど、最終的に打率.320(リーグ6位)・39本塁打・114打点(同3位)・206安打(同3位)・15三塁打(同2位)・長打率.593(同1位)を記録し、最多本塁打のタイトルを獲得。MVPの投票では4位に入り、最優秀指名打者賞を受賞した。

1978年は前半戦で打率.323・23本塁打・74打点・13三塁打を記録し、2年連続でオールスターゲームに選出され、初の先発出場。全試合に出場して打率.315、いずれもリーグトップの46本塁打・139打点・213安打・15三塁打・746打席・677打数・長打率.600・OPS.970・406塁打を記録し、最多本塁打・最多打点の二冠を獲得。チームは一時ニューヨーク・ヤンキースに最大14ゲーム差を付けたが9月に逆転され、シーズン最終戦で同率に並んだもののワンゲームプレイオフで敗れて地区優勝を逃した。オフにMVPを初受賞し、当時としては史上最高額となる7年総額540万ドルで契約延長。1979年はキャリアハイの打率.325、いずれもリーグ2位の39本塁打・130打点・201安打・長打率.596を記録。1980年は故障で6月下旬から1ヶ月離脱。8月30日のアスレティックス戦では4点リードされた9回にマット・キーオ(後阪神)から反撃の狼煙となる本塁打を放ち、その後同点となって延長に入り10回にキャリア初のサヨナラ本塁打を放った。1981年50日間に及ぶストライキでシーズンが中断・短縮された影響で17本塁打・62打点に終わった。1982年は3年ぶりの3割となる打率.309・24本塁打・97打点の成績も、リーグ最多の29併殺打。1983年は奇しくも前回と同日の8月29日のトロント・ブルージェイズ戦でキャリア2度目の1試合3本塁打。打率.305・39本塁打・126打点・191安打を記録し、6年ぶりに最多本塁打・最多打点の二冠を獲得。MVPの投票で4位に入り、初のシルバースラッガー賞を受賞した。1984年は序盤打率1割台と不振も徐々に復調し、7月4日のアスレティックス戦でサヨナラ満塁本塁打。9月3日ミルウォーキー・ブルワーズ戦で通算300本塁打を放つなど28本塁打・122打点を記録する一方で、2012年現在もメジャー記録の36併殺打を記録した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:123 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef