ジム・オルーク_(ミュージシャン)
[Wikipedia|▼Menu]

ジム・オルーク
Jim O'Rourke
演奏中のジム・オルーク(2005年)
基本情報
生誕 (1969-01-18) 1969年1月18日(55歳)
アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
ジャンルエクスペリメンタル・ロック
バロック・ポップ
インディーロック
ポストロック
実験音楽
アバンギャルド
職業ミュージシャン
音楽プロデューサー
担当楽器ギター
シンセサイザー
ピアノ
ベース
共同作業者ソニック・ユース
ガスター・デル・ソル
Loose Fur
Illusion of Safety
ウィルコ
レッド・クレイオラ

ジム・オルーク(Jim O'Rourke、1969年1月18日[1] - )は、アメリカ合衆国ミュージシャン作曲家プロデューサーエンジニア、マルチ奏者。

姓の発音のより正確なカナ転写としてオローク[2]の表記も可能。
人物

シカゴのアイルランド系の両親の元に生まれる。

大の親日家。自身のアルバムのジャケットイラストに、漫画家友沢ミミヨを採用したこともある。アルバム『ユリイカ』のイラストは、恍惚とした表情の全裸の中年男性が小さな小さなウサギちゃんの顔を股間に押しつけているイラストであり、音楽のみならずジャケットの芸術性の面からも非常に印象に残る作品となっている。

手がける音楽はアヴァンギャルド・ジャズ、ノイズミュージック、エクスペリメンタルポップ/ロック、オルタナティヴポストロック映画音楽など非常に多岐に亘り、ジャンルを特定することは困難。

好きなアーティストとして、ジョン・フェイヒー、ヴァン・ダイク・パークスデレク・ベイリー武満徹小杉武久高柳昌行メルツバウ細野晴臣加藤和彦はちみつぱい金延幸子ハナタラシ戸川純若松孝二などを挙げている。

オルタナティヴ・ロックバンド「ソニック・ユース」、ノイズロックバンド「ガスター・デル・ソル」、「ドラッグ・シティ・スーパーセッション」に在籍。ソニック・ユースでの担当楽器はDebauchery(道楽)。

現在は様々なミュージシャンとセッションに加え、カフカ鼾、石橋英子ともう死んだ人たち、前野健太とソープランダーズなどのプロジェクトに参加。またジム・オルーク名義でのライブには、有名ミュージシャンをもじったネーミングのバックバンドとともに出演することが多い(レッド・ゼツリン、マエバリ・ヴァレンタイン、ガマン・ジルベルト、ジェファーソン台車など)。

スウェーデンのシンガーであるスティーナ・ノルデンスタムの熱狂的なファンで、過去に、自らスティーナをプロデュースしたいと何度か申し出たが、断られている。
アーティストのプロデュース
日本のアーティスト

Melt-Banana(メルト・バナナ)(スティーヴ・アルビニとともに1995年発売のアルバム『Scratch or Stitch』をプロデュースした[3]

チャットモンチー2012年発売の『変身』収録曲中の2曲でレコーディング・エンジニアを担当した[4]

くるり2000年発売の『図鑑』収録曲中の4曲をくるりと共にプロデュースした[5]

坂田明Polarisの坂田学や吉見征樹など総勢6人が参加した2005年新宿ピットインでのライブを収録した『およばれ/テトロドトキシン』は、坂田明とジム・オルークの二人の作品として発売された[6][7]

大友良英 (ライブなどで競演しており、大友は自身のバンドでジム・オルークの『ユリイカ』をカバーしている)

サンガツ(2000年発売のアルバム『サンガツ』をプロデュースした)

朝日美穂 (アルバム『THRILL MARCH』を、その年のベスト・アルバムと某誌で評価しており『Classics』ではギターで参加)

カヒミ・カリィ(アルバム『nunki』で数曲をプロデュース、その後2007年のライブツアーを一緒に行う)

若松孝二2008年公開・若松孝二監督の映画『実録・連合赤軍』の音楽を、ジム本人たっての希望により担当。ジムは若松の映画をすべて観ており、若松映画の音楽をやりたくて日本語を学習した。2012年には若松監督作品『海燕ホテル・ブルー』の音楽も担当)

Maher Shalal Hash Baz(アルバム『他の岬』のライブ・レコーディングにギターで参加)

牧野貴(牧野貴監督の映画『No is E』『Elements of Nothing』『The Seasons』の音楽を担当。『Elements of Nothing』は、2008年ロッテルダム国際映画祭で、タイガー・アワードにノミネートされた)

前野健太2013年から前野健太とソープランダーズに参加[8]。同年発売のアルバム『オレらは肉の歩く朝』をプロデュースし、録音ミキシングも担当した[9]

長谷川健一2013年発売のアルバム『423』をプロデュース[10]

その他にも多数。
欧米のアーティスト

ウィルコ 『Yankee Hotel Foxtrot』(2002年)

ウィルコ『A Ghost is Born』 (2004年)

ファウスト 『Rien』 (1994年)

Smog 『Red Apple Falls』 (1997年)

John Fahey 『Womblife』 (1997年)

スーパーチャンク 『Come Pick Me Up』 (1999年)

ステレオラブ 『Cobra and Phases Group Play Voltage in the Milky Night』 (1999年) ※ジョン・マッケンタイアとともにおよそ半数ずつ

Smog 『Knock Knock』 (1999年)

The Aluminum Group 『Pedals』 (1999年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef