ジコチューで行こう!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}乃木坂46 > 乃木坂46の作品 > ジコチューで行こう!

「ジコチューで行こう!」
乃木坂46シングル
初出アルバム『今が思い出になるまで
B面空扉
三角の空き地
自分じゃない感じ
心のモノローグ
地球が丸いなら
あんなに好きだったのに…
リリース2018年8月8日
規格マキシシングル
音楽配信
ジャンルJ-POP
時間4分09秒
レーベルN46Div.
作詞秋元康
作曲ナスカ
プロデュース秋元康
ゴールドディスク


ミリオン(日本レコード協会[1]

チャート最高順位

週間1位(オリコン[2]

週間1位(Billboard Japan Hot 100

週間1位(Billboard JAPAN Top Singles Sales[3]

2018年度年間4位(オリコン)[4]

2018年度年間7位(Billboard Japan Hot 100)

乃木坂46 シングル 年表

シンクロニシティ
2018年)ジコチューで行こう!
(2018年)帰り道は遠回りしたくなる
(2018年)

ミュージックビデオ
ジコチューで行こう! - YouTube


テンプレートを表示

『ジコチューで行こう!』(ジコチューでいこう)は、日本の女性アイドルグループ乃木坂46の楽曲。2018年8月8日に乃木坂46の21作目のシングルとしてN46Div.から発売された。秋元康が作詞、ナスカが作曲した。楽曲のセンターポジションは齋藤飛鳥が務めた[5]
背景とリリース

DVD付属のType-A・B・C・D、CDのみの通常盤の5形態で発売[6]。CDシングルの発売は前作「シンクロニシティ」以来、約3か月半ぶり。

2018年6月17日放送の『乃木坂工事中』(テレビ愛知)のエンディングにおいて発売が、7月2日放送の同番組で選抜メンバーおよびフォーメーションが、それぞれ発表された[5]。7月8日に明治神宮野球場秩父宮ラグビー場で同時開催された『6th YEAR BIRTHDAY LIVE』DAY3でタイトルが発表され、表題曲「ジコチューで行こう!」とアンダー曲「三角の空き地」が初披露された[7]。7月12日に本作の収録内容が解禁され[8]、7月14日に『音楽の日』(TBSテレビ)でテレビ初披露された[9]
アートワーク

ジャケット写真のメンバー[10]Type-A西野七瀬・齋藤飛鳥・白石麻衣
Type-B大園桃子・与田祐希・生田絵梨花
Type-C堀未央奈・山下美月・岩本蓮加
Type-D松村沙友理・衛藤美彩・梅澤美波・秋元真夏・桜井玲香
通常盤高山一実・斉藤優里・若月佑美・井上小百合・新内眞衣・鈴木絢音・星野みなみ

本作のジャケット写真は「グラフィカルな夏のファッションフォト」をコンセプトに、7月初めに東京都内のスタジオで撮影された[11]。スタジオには夏を連想させるアイスクリームやスイカ、プールなどの大型の美術セットが組まれ、終始笑いの絶えない明るい雰囲気の中で撮影が行われた[11]。カメラマンは広告写真を中心に活躍する梨遼平が務めた[11]
チャート成績

本作は2018年8月20日付オリコン週間シングルランキングで推定売上約98万9000枚を記録し、初登場1位を獲得した[2]。シングル1位獲得作品数は20作連続通算20作目となり、通算1位獲得作品数、シングル連続1位獲得作品数でいずれも女性グループでは歴代単独2位となった[2]。Billboard JAPAN Top Singles Salesでは初週推定売上105万2776枚を記録し、同じく週間1位を獲得している[3]
ミュージック・ビデオミーソン遺跡(撮影地)
ジコチューで行こう!
監督:中村太洸[12]、振付:Acchan(松岡篤志)[13]表題曲「ジコチューで行こう!」のミュージック・ビデオは、ベトナムダナンを中心に撮影された[12]。表題曲としては初めて海外で撮影されたミュージック・ビデオとなる[12]。ベトナムは原付バイクの通行量が非常に多く、その影響が撮影にも支障をきたし「バイク待ち」と呼ばれる事態も起こった[12]。また、ベトナム外務省全面協力のもと、世界遺産ミーソン遺跡でも撮影された[12]。さらに、劇中の夜景に打ち上がる花火のシーンは、年に一度実際に行われる現地の花火大会の模様である[12]
空扉
監督:伊藤衆人[14]共通カップリング曲「空扉」のミュージック・ビデオは、2018年6月中旬に茨城県つくば市宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センターつくばエキスポセンターで撮影された[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:129 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef