ジェームズ2世_(スコットランド王)
[Wikipedia|▼Menu]

ジェームズ2世
James II
スコットランド国王

在位1437年 - 1460年
戴冠式1437年3月25日

出生 (1430-10-16) 1430年10月16日
スコットランド王国ホリールード寺院
死去 (1460-08-03) 1460年8月3日(29歳没)
スコットランド王国、ロクスバラ城
埋葬 スコットランド王国ホリールード寺院
配偶者メアリー・オブ・グエルダース
子女一覧参照
家名スチュワート家
王朝スチュワート朝
父親ジェームズ1世
母親ジョウン・ボーフォート
テンプレートを表示
ジェームズ2世 (1440年頃)

ジェームズ2世(英語: James II、1430年10月16日 - 1460年8月3日)は、スコットランド王(在位:1437年 - 1460年)。ジェームズ1世ジョウン・ボーフォートサマセット伯ジョン・ボーフォートの娘)の子。
生涯

ジェームズ1世が暗殺されて6歳で王位に就いたが、実権はダグラス伯爵(英語版)一族に握られた[1][2]1449年、ジェームズ2世は自ら統治する年齢に達すると、ダグラス家と対決して、1452年2月22日には8代ダグラス伯ウィリアムをスターリング城で刺殺[3]ブレッチンの戦いなどで勝利した後、1455年のアーキンホームの戦い(英語版)で決定的打撃を与えた[4]。その後ジェームズ2世は、スコットランドの地位向上や軍隊の強化に努めた。1460年イングランドに占領されていたロクスバラ(Roxburgh)城の包囲戦のさなかに、大砲の暴発により命を落とした[5][6]
子女

1449年7月3日、ホリールード寺院ゲルデルン公アルノルト・ファン・エフモントの娘メアリーと結婚した[7]

息子(1450年、夭折)

メアリー(1451年 - 1488年) - 1.1467年頃にアラン伯トマス・ボイドと結婚、2.1474年に初代ハミルトン卿ジェームズと結婚

ジェームズ3世(1453年 - 1488年)

アレグザンダー(1454年 - 1485年) - オールバニ公


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef