ジェームズ・レンウィック・ジュニア
[Wikipedia|▼Menu]

ジェームズ・レンウィック・ジュニア(James Renwick Jr., 1818年11月11日 - 1895年6月23日)は、アメリカ合衆国建築家。19世紀にアメリカで最も活躍した建築家の一人。アメリカ建築家事典(The Encyclopedia of American Architecture)に、"one of the most successful American architects of his time."とある。
生涯

ニューヨーク市の裕福な家庭に生まれる。英国人の父ジェームズ・レンウィックは、有名なエンジニア・建築家であり、コロンビア大学の哲学の教授であった。建築家である二人の兄弟がいる。ニューヨークブルックリン区のグリーンウッド墓地に妻と父と共に埋葬されている。

12歳でコロンビア大学に入学し工学を学び1836年に卒業。3年後に修士号を取得する。1846年ワシントンD.C.スミソニアン協会本部のデザイン権利を得る。1849年マンハッタンレキシントン街23丁目に、ニューヨーク市立大学シティカレッジの前身フリーアカデミーの校舎ビルを建築する。これは東海岸に所在するゴシック・リヴァイヴァル建築による大学校舎建築の最も初期のものである。

ニューヨーク5番街51丁目に建つセント・パトリック大聖堂は、彼の代表的な作品である。
おもな作品

グレース教会 (マンハッタン) - 1843年

スミソニアン協会本部 (ワシントンD.C.) - 1846年

ニューヨーク市立大学シティカレッジ (レキシントン街) - 1849年

セント・パトリック大聖堂 - (1853年 - 1887年)

ブァッサー・カレッジ - 1865年

ニューヨーク証券取引所

参考文献

R.T.McKema TamesRenwick Jr.and the Second Empire Style’in Magazine of Art March 1951.



外部リンク

Biography at Smithsonian Scrapbook

Biography at Columbians Ahead of Their Time

Renwick Family Letters and Manuscripts 1794-1916


典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

イスラエル

アメリカ

芸術家

オルセー美術館

オランダ美術史研究所データベース

ULAN

その他

SNAC

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5637 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef