ジェームズ・マーティン_(エンジニア)
[Wikipedia|▼Menu]
マーティンの故郷・クロスガーにある記念碑

ジェームズ・マーティン(Sir James Martin、1893年9月11日 - 1981年1月5日[1])は、イギリス技術者企業家である。1934年ヴァレンタイン・ヘンリー・ベイカーとともに航空機メーカー、マーティン=ベイカー・エアクラフトを創立した。マーティン=ベイカーは現在、射出座席のトップメーカーである。
概要

アイルランド北部(のちの北アイルランドダウン県のクロスガー(Crossgar)に生まれた。技術者として働き、1929年に自らの工場を設立した。1934年に第一次世界大戦のエース・パイロットであるヴァレンタイン・ベイカーと航空機メーカー、マーティン=ベイカー・エアクラフトを設立した。1938年に単座戦闘機M.B.2、1942年にM.B.3を開発したが空軍に採用されず、1942年にはテスト・パイロットを務めたベーカーはM.B.3で事故死した。

1944年空軍省から射出座席の開発の依頼を受け、1945年にダミーによる最初のテストを行った。1946年7月24日に実際にパイロット、バーナード・リンチによってテストが行われ、1949年に起きたAW.52の事故時には乗員を脱出させることに成功した。1964年、イギリス飛行クラブ金賞を受賞した。

北アイルランドのポンド紙幣発行権を持つ銀行の一つ、ノーザン銀行が発行する100ポンド紙幣に肖像が使用されている。称号としてはCBE、CEng、FIMechE、FRAeSをもつ。
脚注^James Martin (1893 - 1981): Ejector seat designer and manufacturer Dictionary of Ulster Biography

外部リンク

http://www.devlin-family.com/martin.htm

http://www.martin-baker.com/Sub-Navigation/History/Sir-James-Martin.aspx

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

アメリカ

人物

アイルランド


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4401 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef