ジェームス・ラスト
[Wikipedia|▼Menu]

ジェームス・ラスト
James Last
1970年
基本情報
出生名Hans Last
生誕 (1929-04-17) 1929年4月17日
ドイツ ブレーメン
死没 (2015-06-09) 2015年6月9日(86歳没)
アメリカ合衆国 フロリダ州パームビーチ
ジャンルビッグバンド
イージーリスニング
職業作曲家
活動期間1946年 - 2015年

ジェームス・ラスト(James Last, 1929年4月17日 - 2015年6月9日[1])は、ドイツ出身の作曲家、ベーシスト、バンドリーダーである。
経歴

1929年、本名ハンス・ラースト(Hans Last)としてドイツブレーメンにて生まれる。第二次世界大戦中にドイツ国防軍の軍楽学校で音楽を学んだ。

1948年にラスト=ベッカー・アンサンブルのリーダーとなり、作曲家としても活動し始める。また北西ドイツ放送NWDRに所属しベーシストとしても活躍、ドイツで最も早くエレクトリック・ベースを採用した1人でもある。

1960年代には自身の名を冠した楽団を結成、その明るく軽快なサウンドから「ハッピー・サウンド」と呼ばれ大成功を博し、その後のドイツ語圏のインストゥルメンタル・ポップ音楽にも多大な影響を及ぼした。

1965年、アルバム「ノン・ストップ・ダンシング '65」を国際市場に出す際に芸名としてジェームス・ラストを採用、この名はすぐに定着することとなり、一方本名のハンスは彼の愛称「ハンジ」として残ることとなる。

生涯のキャリアにおいて200枚以上ものアルバムを発表し、ベルト・ケンプフェルトと並ぶドイツを代表するポップス・ビッグバンドとして人気を博し、ケンプフェルト没後はジャーマン・ポップス・ビッグバンドの頂点に立った。ドイツ国内外において合計17枚のプラチナレコード、さらに208枚ものゴールドレコードを記録している。

1968年には契約していたポリドール・レコードの提案で日本向けに「世界は二人のために」をタイトル曲に、日本のポップス・歌謡曲のカバーアルバムを発売している。

1977年にはルーマニアのパンフルート奏者、ゲオルゲ・ザンフィルのために『ロマーナの祈り(英語版)(Einsamer Hirte / The Lonely Shepherd:和訳:孤独な羊飼い)』を作曲してヒットに導いた。

アルバム『セダクション(The Seduction)』収録の『バイブレーションズ(Vibrations)』は、日本のテレビ番組『プロ野球ニュース』のコーナー「今日のホームラン」のBGMに使用されている。

2012年ドイツ音楽作家賞生涯功労賞を受賞した[2]

「命に関わる病気」が悪化したことを2014年9月に公表し、翌2015年3月22日から4月26日までドイツ国内におけるファイナルツアーを敢行、その後イギリスで行う予定だった引退ツアーの開始を待たず、6月9日、86歳で死去した[3][4]
作品

バンドリーダーを務めると同時にソングライターとしての側面もあり、欧米でも数多くのヒット作を放った[5]

ウエイン・ニュートン「Games That Lovers Play」[6] - 全米86位(1966年)

ジャック・ジョーンズ「Now I Know」[7] - 全米73位(1967年)

エド・エームス「When the Snow Is on the Roses」[8] - 全米98位(1967年)

アンディ・ウィリアムス

「Happy Heart」[9] - 全米22位(1969年)

「Music From Across The Way(悲しみは空の彼方に)」[10] - イージー・リスニング・チャート30位(1972年)


エルヴィス・プレスリー

「Fool」[11] - イージー・リスニング・チャート12位(1973年)


脚注[脚注の使い方]^ ジェームス・ラスト氏死去 「今日のホームラン」のBGM作曲(2015年6月12日、スポーツニッポン
^ Deutscher Musikautorenpreis 2022年8月18日閲覧。
^ “Big band leader James Last dies at 86”. BBC News. (2015年6月10日). http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-33075466 2015年6月10日閲覧。 
^“Bandleader James Last gestorben”. Rhein-Neckar-Zeitung. (2015年6月10日). ⇒http://www.rnz.de/nachrichten_artikel,-Bandleader-James-Last-gestorben-_arid,104171.html 2015年6月10日閲覧。 
^ Who wrote that song?, by Dick & Harriet Jaclbs, Writer's Digest Books, c1994, p.343,ISBN? 0-89879-639-3
^ Top pop singles, 1955-2012, by Joel Whitburn, Record research, c2013, p.975,ISBN? 978-0-8982020-5-2
^ Top pop singles, 1955-2012, by Joel Whitburn, Record research, c2013, p.1023,ISBN? 978-0-8982020-5-2
^ Top pop singles, 1955-2012, by Joel Whitburn, Record research, c2013, p.1065,ISBN? 978-0-8982020-5-2
^ Top pop singles, 1955-2012, by Joel Whitburn, Record research, c2013, p.980,ISBN? 978-0-8982020-5-2
^ Top adult songs 1961-2012, by Joel Whitburn, Record research, c2013, p.295,ISBN? 0-89820-169-1
^ Top adult songs 1961-2012, by Joel Whitburn, Record research, c2013, p.221,ISBN? 0-89820-169-1

参考文献

Dick Jacobs & Harriet Facobs『Who wrote that song』(Writer's Digest Books, c1994)

関連項目

プロ野球ニュース

アメリカ横断ウルトラクイズ - 後楽園球場および東京ドームでの第1次予選時「○×クイズ」シンキングタイムで楽曲『Fantasy』を使用。

外部リンク

James Last Fansite

James Last 。The famous German composer


.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、音楽関係者(バンド等)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef