ジェームスサリバン賞
[Wikipedia|▼Menu]
第1回受賞者:ボビー・ジョーンズ(1930年

ジェームスサリバン賞(英語: James E. Sullivan Award)は毎年アメリカ合衆国で活躍した最高のアマチュアスポーツ選手に全米体育協会(Amateur Athletic Union:略称AAU)から贈られる賞で、1930年以来続く世界的に見てもアマチュアスポーツ界では伝統ある賞のひとつである。この賞は「リーダーシップ、性格、スポーツマンシップの資質、そしてアマチュアリズムの理想に基づいて、競技の成果のみならず、受賞者の強い道徳的性格に敬意を表する」ものとされる。

賞の名前の由来は、全米体育協会の創始者であり代表でもあったジェームス・エドワード・サリヴァン(英語版)による。全米体育協会は1930年に彼の栄誉をたたえ、この賞を設立した。第1回受賞者はプロ以上の実力を持ちながらアマチュアを貫いたゴルファーのボビー・ジョーンズ
受賞者

年受賞者スポーツ(種目)
1930
ボビー・ジョーンズゴルフ
1931バーニー・バーリンジャー(英語版)陸上競技十種競技
1932ジェームズ・ボーシュ(英語版)陸上競技十種競技
1933グレン・カニンガム陸上競技中距離走
1934ビル・ボンスロン(英語版)陸上競技中距離走
1935ローソン・リトル(英語版)ゴルフ
1936グレン・モリス(英語版)陸上競技十種競技
1937ドン・バッジテニス
1938ドン・ラッシュ(英語版)陸上競技長距離走
1939ジョー・バーク(英語版)ボート競技
1940グレッグ・ライス(英語版)陸上競技長距離走
1941レスリー・マクミッチェル(英語版)陸上競技中距離走
1942コーネリウス・ヴァーメルダム(英語版)陸上競技棒高跳
1943ギル・ドッズ(英語版)陸上競技中距離走
1944アン・カーティス競泳
1945ドク・ブランチャード(英語版)アメリカンフットボール
1946アーノルド・タッカー(英語版)アメリカンフットボール
1947ジャック・ケリー Jr.(英語版)ボート競技
1948ボブ・マサイアス陸上競技十種競技
1949ディック・バトンフィギュアスケート
1950フレッド・ウィルト(英語版)陸上競技長距離走
1951ボブ・リチャーズ陸上競技棒高跳、十種競技
1952ホレス・アシェンフェルター(英語版)陸上競技長距離走
1953サミー・リー(英語版)飛込競技
1954マルビン・ホイットフィールド陸上競技中距離走
1955ハリソン・ディラード陸上競技短距離走
1956パトリシア・マコーミック飛込競技
1957ボビー・モロー陸上競技短距離走
1958グレン・デービス陸上競技短距離走
1959パリー・オブライエン陸上競技砲丸投、円盤投
1960レイファー・ジョンソン陸上競技十種競技
1961ウィルマ・ルドルフ陸上競技短距離走
1962ジム・ビーティ(英語版)陸上競技中距離走
1963ジョン・ペネル(英語版)陸上競技棒高跳
1964ドン・ショランダー競泳
1965ビル・ブラッドリーバスケットボール
1966ジム・ライアン陸上競技中距離走
1967ランディ・マトソン陸上競技砲丸投
1968デビー・メイヤー競泳
1969ビル・トーミー(英語版)陸上競技十種競技
1970ジョン・キンセラ(英語版)競泳
1971マーク・スピッツ競泳
1972フランク・ショーター陸上競技長距離走
1973ビル・ウォルトンバスケットボール
1974リック・ウォールヒューター(英語版)陸上競技中距離走
1975ティム・ショー(英語版)競泳・水球
1976ブルース・ジェンナー陸上競技十種競技
1977ジョン・ネーバー競泳
1978トレーシー・コールキンズ競泳
1979カート・トーマス(英語版)体操競技
1980エリック・ハイデンスピードスケート
1981カール・ルイス陸上競技短距離走・走幅跳
1982メアリー・デッカー陸上競技中距離走・長距離走


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef