ジェラシー_(クイーンの曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「ジェラシー」
クイーンシングル
初出アルバム『ジャズ
B面ファン・イット
ドント・ストップ・ミー・ナウ(USSR)
リリース1979年4月
規格レコード (7")
録音1978年
ジャンルロック
時間3分14秒
レーベルEMI
作詞・作曲フレディ・マーキュリー
プロデュースクイーン、ロイ・トーマス・ベイカー
クイーン シングル 年表

ドント・ストップ・ミー・ナウ
(1979)ジェラシー
(1979)ラヴ・オブ・マイ・ライフ (ライヴ)
(1979)


テンプレートを表示

「ジェラシー」 (Jealousy) は、イギリスロックバンドクイーンによる楽曲で、7番目のスタジオアルバム『ジャズ』(1978年) に収録され、1年後にこのアルバムからは4番目、最後となるシングルとなった。フレディ・マーキュリー作曲[1]
解説

この曲は、アメリカカナダブラジルニュージーランドソ連のみでシングルがリリースされたが、どの国でもチャート入りを果たせなかった。このシングルは、クイーンにとってソ連で最初で最後のシングルとなった。ソ連ではB面に「ドント・ストップ・ミー・ナウ」が、他の国ではB面に「ファン・イット」が収録された。1980年にこの歌は、モスクワオリンピックの式典で曲目リストに含まれた[2]

「ジェラシー」は、フレディによって書かれ、ブライアンがアコースティックギターを演奏し、フレットの下にピアノ線を置いて、シタールのブンブンとうなる編集を施している。この編集は、既に『クイーンII』の「ホワイト・クイーン」で使用されていた。全てのヴォーカルは、フレディ・マーキュリーが担当。
担当

ジョン・ディーコン - ベースギター

ブライアン・メイ - アコースティックギター

ロジャー・テイラー - ドラム

フレディ・マーキュリー - リードヴォーカルコーラスピアノ

出典^http://www.allmusic.com/song/jealousy-mt0041498363
^http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Jealousy-lyrics-Queen/A1E6B83BD866409848256894000595AE










クイーンのシングル
戦慄の王女炎のロックンロール 。ライアー
クイーン II輝ける7つの海
シアー・ハート・アタックキラー・クイーン/フリック・オブ・ザ・リスト 。ナウ・アイム・ヒア
オペラ座の夜ボヘミアン・ラプソディマイ・ベスト・フレンド 。ラヴ・オブ・マイ・ライフ
華麗なるレース愛にすべてを 。タイ・ユア・マザー・ダウン 。手をとりあってロング・アウェイ懐かしのラヴァー・ボーイ
世界に捧ぐ伝説のチャンピオン/ウィ・ウィル・ロック・ユー永遠の翼イッツ・レイト
ジャズバイシクル・レース/ファット・ボトムド・ガールズドント・ストップ・ミー・ナウ 。ジェラシー 。ムスターファ
ライヴ・キラーズラヴ・オブ・マイ・ライフ (Live) 。ウィ・ウィル・ロック・ユー (Live)
ザ・ゲーム愛という名の欲望セイヴ・ミープレイ・ザ・ゲーム地獄へ道づれ夜の天使
フラッシュ・ゴードンフラッシュのテーマ
ホット・スペースアンダー・プレッシャー (with デヴィッド・ボウイ) 。バック・チャットラス・パラブラス・デ・アモール (愛の言葉)コーリング・オール・ガールズ 。ステイング・パワー 。ボディ・ランゲージ
ザ・ワークスRadio Ga Gaブレイク・フリー永遠の誓いハマー・トゥ・フォール
カインド・オブ・マジックワン・ヴィジョンカインド・オブ・マジックプリンシス・オブ・ザ・ユニヴァース心の絆喜びへの道リヴ・フォーエヴァー
ザ・ミラクルアイ・ウォント・イット・オールブレイクスルー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef