ジェニー・マッカーシー
[Wikipedia|▼Menu]

Jenny McCarthy
ジェニー・マッカーシー
2012年
生年月日 (1972-11-01) 1972年11月1日(51歳)
出生地 アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ
配偶者ジョン・マロリー・アッシャー (m. 1999?2005)
ドニー・ウォールバーグ (m. 2014)

 受賞
ゴールデンラズベリー賞
最低作品賞
2005年『Dirty Love』
最低主演女優賞
2005年『Dirty Love』
最低脚本賞
2005年『Dirty Love』
その他の賞
2008年 ピガサス賞

テンプレートを表示

ジェニー・マッカーシー(Jenny McCarthy,1972年11月1日 - )は、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身のモデル、反ワクチン活動家、俳優、テレビのパーソナリティ、作家。

1993年にプレイボーイ誌のヌードモデルとしてキャリアをスタートさせ、後に同誌のプレイメイト・オブ・ザ・イヤーに選ばれた[1]。その後、MTVのデート番組「シングルドアウト(選ばれた人)」(1995-1997)に出演し、シットコム「Jenny」(1997-1998)、映画「ベースケットボール/裸の球を持つ男」(1998)、「スクリーム3」(2000)、「最'狂'絶叫計画」(2003)、「Dirty Love」(2005)、「モテる男のコロし方」(2006)などに出演した[2][3]

マッカーシーは息子の自閉症はワクチン接種が原因であるとし[4][5][6]キレーション療法などの偽医療が、息子の自閉症を治すのに役立ったと主張している[6][7][8][9]。マッカーシーによるこうした見解の普及は「危険」「無謀」「無知」と言われ[10]、ジャーナリストからは「反ワクチンのイデオロギーを伝える全米で最も著名な人物」「反ワクチンの顔」と評されている[11]。彼女は、反ワクチンというレッテルに異を唱え、「安全なワクチン接種スケジュールを支持する」と述べ、強い批判を受けている[12][13][14][15][16][17][18][19]
略歴

アイルランドドイツポーランドの血を引く[20]カトリック教徒の家庭に生まれる。4人姉妹の2番目[21][22]

1993年からモデルを始め、同年10月にプレイボーイ誌のプレイメイトになった[23][1]。しかしその際のテーマが、カトリックの家庭で育ったという彼女の背景を強調したものだったため、周囲からは強い反発があった[23]

1995年にはMTVのデート番組「Singled Out」のホストを務め、1997年には同局にてシットコム「Jenny」に出演した。

1998年には、映画『ベースケットボール/裸の球を持つ男』に出演し、ラジー賞の最低助演女優賞にノミネートされた[24]。そして、2005年の第26回ラジー賞では、『Dirty Love』の演技と脚本で 最低主演女優賞、最低脚本賞、最低作品賞に選ばれた[25][26]
自閉症の活動とワクチンに関する見解詳細は「:en:Jenny_McCarthy#Activism」を参照

2007年、2002年に生まれた息子エヴァン・ジョセフが、2005年に自閉症と診断されたことを発表した[6][27][28]。専門家は、息子の症状は自閉症ではなく、ランドウ・クレフナー症候群だと指摘しているが、彼女は息子が誤診されたことを否定している[6][29][30][31]

その後、彼女は息子の自閉症はワクチン接種が原因であるとして本を何冊か書き、アメリカで最も有名な反ワクチンイデオロギーの発信者となった[29][32][33]。彼女は従来の行動療法に加え、グーグル検索で調べたグルテンフリーカゼインフリーの食事、高気圧酸素治療キレーション療法アロマテラピー電磁波療法、スプーンを体にこすりつける、マルチビタミン療法、B12注射など数々の代替療法を息子に行い、自閉症を「治療」することができたと述べている[6][34][35][36][37]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef