ジェニーハイ
[Wikipedia|▼Menu]

ジェニーハイ
出身地
日本
ジャンルJ-POP
ポップ・ロック
活動期間2018年 -
レーベルunBORDE
公式サイト ⇒genie-high.com

メンバー川谷絵音ギター
小籔千豊ドラムス
くっきー!ベース
中嶋イッキュウボーカル
新垣隆キーボード

ジェニーハイ (genie high) は、日本の5人組バンドである。所属レーベルワーナーミュージック・ジャパン傘下のunBORDE
概要

BSスカパー!で放送されているバラエティ番組BAZOOKA!!!』の知名度を上げるため、2017年7月31日の放送でBAZOOKA!!!バンドプロジェクトが始動[1]テレビ朝日ミュージックステーション』や音楽フェスなどへの出演を目標に[1]、番組レギュラーである小籔千豊くっきー!中嶋イッキュウの3人に、プロデューサーとして小籔が希望した川谷絵音、また過去に同番組に出演したことのある現代音楽家の新垣隆を加えた5人で結成された。

その後10月16日にバンド名をジェニーハイとすることが発表され[1]2018年3月16日にデビュー曲「片目で異常に恋してる」が配信リリースされた[2]

バンド名は「このバンドにはそれぞれ違う形の天才が集まっている」と考えた川谷からフランス語で天才を意味する「ジェニー」が挙げられたが、小籔が「それは恐れ多い」と感じたため「天才を超えよう」という意味でジェニーハイとなった[1]
メンバー
川谷絵音(かわたに えのん、 (1988-12-03) 1988年12月3日(35歳)- )
ギタープロデュース担当。indigo la Endゲスの極み乙女。ichikoro及びボカロPユニット・学生気分のメンバーとしても活動している他、DADARAYの楽曲制作も担当している。プロジェクト始動にあたっての話し合いの中で音楽プロデューサーの希望として小籔が名前を挙げ、番組スタッフがオファーしたところ快諾。その後ギター担当としても加入することになった。メンバーからはプロデューサーの頭文字である「P」と呼ばれることが多い。
小籔千豊(こやぶ かずとよ、 (1973-09-11) 1973年9月11日(50歳)- )
ドラムス担当。吉本新喜劇元座長。『BAZOOKA!!!』レギュラー。以前より音楽フェスティバルコヤブソニックの主催や音楽ユニット・ビッグポルノのメンバーとして音楽活動を行っており、現在は吉本新喜劇ィズのメンバーとしても活動している。ゲスの極み乙女。の楽曲「私以外私じゃないの」をコピーしたことがあり、結成にあたり川谷にドラムの技量を見せる際には同楽曲を演奏した。頻繁にスタジオに足を運んではドラムの練習をしており、川谷からは「僕が知っているどのバンドマンよりもスタジオに入ってる。バンドマンの鑑」と賞賛されている。
くっきー!( (1976-03-12) 1976年3月12日(48歳)- )
ベース担当。お笑いコンビ野性爆弾のメンバー。『BAZOOKA!!!』レギュラー。以前からロックバンド盆地で一位テクノユニット・想ひ出よ、今日は。などのメンバーとして音楽活動を行っており、現在はTHE SESELAGEESのメンバーとしても活動している。本バンドではベース担当だが、盆地で一位やTHE SESELAGEESではギターを担当しておりほとんどの楽曲の作詞作曲も手掛けている。デビュー曲「片目で異常に恋してる」ではジャケットイラストも担当した[3]
中嶋イッキュウ(なかじま イッキュウ、 (1989-05-29) 1989年5月29日(34歳)- )
ボーカル、ギター担当。女性。ロックバンド・tricotのメンバーとしても活動している。『BAZOOKA!!!』レギュラー。
新垣隆(にいがき たかし、 (1970-09-01) 1970年9月1日(53歳)- )


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef