ジェイミー・ケネディ
[Wikipedia|▼Menu]

ジェイミー・ケネディ
Jamie Kennedy

本名James Harvey Kennedy
生年月日 (1970-05-25) 1970年5月25日(49歳)
出生地 アメリカ合衆国 ペンシルベニア州アッパー・ダービー
国籍 アメリカ合衆国
職業俳優コメディアンプロデューサー
活動期間1989 -
活動内容1989年:映画デビュー
公式サイト ⇒http://www.jamiekennedy.com/
主な作品
スクリーム』『ロミオ+ジュリエット
表示

ジェイミー・ケネディ(Jamie Kennedy、1970年5月25日 - )はアメリカ合衆国ペンシルベニア州出身の俳優である。
目次

1 来歴

2 主な出演作品

2.1 映画

2.2 テレビ番組

2.3 テレビドラマ


3 参照

4 外部リンク

来歴

19歳で映画デビュー。『スクリーム』では映画オタクの少年を演じ、途中で殺されてしまったにもかかわらず第三作目まで出演した。

2002年より2004年まで “The Jamie Kennedy Experiment” というコメディ番組を持ち、近年はリアリティ・ショーのプロデューサーも務めている。

2006年、俳優仲間であり親友でもあるスチュアート・ストーンとユニットを結成し、同年5月?7月までMTVのリアリティー番組『Blowin' Up』に二人で主演(共同脚本も担当)。本格的なラッパー・デビューを目指す二人の奮闘ぶりや、ボブ・サゲットジョン・ステイモスタラ・リードジョージ・ルーカスジェイソン・ビッグズ等による豪華なゲスト出演も話題となり人気番組に。番組終了後の7月11日にJamie Kennedy & Stu Stone名義で番組と同名タイトルのアルバムをリリースした。

TVドラマ『ゴースト?天国からのささやき』の第四シーズンから第五シーズンまでレギュラー出演。主演のジェニファー・ラブ・ヒューイットと2009年3月から交際していた[1]が、2010年3月に破局。
主な出演作品
映画

スクリーム Scream (1996)

ロミオ+ジュリエット Romeo + Juliet (1996)

エッジ・オブ・イノセンス On the Edge of Innocence(1997)[TVM]

スクリーム2 Scream2 (1997)

恋愛小説家 As Good as It Gets (1997)

ミセス・ラスベガスの幸せを見つける方法 Sparkler(1997)

エネミー・オブ・アメリカ Enemy of the State (1998)

ヒッチャー2004 The Pass (1998)

ビッグムービー Bowfinger(1999)

スリー・キングス Three Kings (1999)

マネー・ゲーム Boiler Room(2000)

スクリーム3 Scream 3 (2000)

ワイルド・チェイス Bait(2000)

MISII メン・イン・スパイダー2 The Specials(2000)

ストレンジ・ストーリー3 "Strange Frequency" (2001)

ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲 Jay and Silent Bob Strike Back (2001)

トラブル・キッズ マックス・キーブルの大逆襲 Max Keeble's Big Move (2001)

ドクター・ドリトル2 Dr.Dolittle 2(2001)(声の出演)

お坊ちゃまはラッパー志望 Malibu's Most Wanted (2003)

マスク2 Son of the Mask (2005)

童貞ペンギン Farce of the Penguins(2006)(声の出演)

Kickin' It Old Skool(2007) [日本未公開]

冒険してもいいコロ! Finding Bliss(2009) 

恋するCafe "Cafe" (2010)

WWE Studios エッジ in ブレイク・ザ・ルール "Bending the Rules" (2012)※DVD版は発売中止

フィッシュ・レース2 "The Reef 2: High Tide" (2012)(声の出演)

バトル・オブ・バミューダトライアングル "Bermuda Tentacles"(2014)

ハングオーバーゲーム "The Hungover Games" (2014)

トレマーズ ブラッドライン "Tremors 5: Bloodlines" (2015)

ザ・サンド "The Sand" (2015) [OV]

トレマーズ コールドヘル "Tremors: A Cold Day in Hell"(2018)

ミッシング・レポート "Spinning Man"(2018)

アド・アストラ "Ad Astra"(2019)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef