ジェイソン・カストロ_(野球)
[Wikipedia|▼Menu]

ジェイソン・カストロ
Jason Castro
ミネソタ・ツインズでの現役時代
(2019年4月7日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地カリフォルニア州アラメダ郡カストロバレー(英語版)
生年月日 (1987-06-18) 1987年6月18日(36歳)
身長
体重6' 3" =約190.5 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション捕手
プロ入り2008年 MLBドラフト1巡目
初出場2010年6月22日
最終出場2022年6月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


カストロバレー高等学校(英語版)

スタンフォード大学

ヒューストン・アストロズ (2010、2012 - 2016)

ミネソタ・ツインズ (2017 - 2019)

ロサンゼルス・エンゼルス (2020)

サンディエゴ・パドレス (2020)

ヒューストン・アストロズ (2021 - 2022)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

ジェイソン・マイケル・カストロ(Jason Michael Castro, 1987年6月18日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州アラメダ郡カストロバレー(英語版)出身の元プロ野球選手捕手)。右投左打。愛称はストロ(Stro)[1]
経歴
プロ入りとアストロズ時代

2008年MLBドラフト1巡目(全体10位)でヒューストン・アストロズから指名され、プロ入り。プロ入り後もオフシーズンは社会学の学位取得を目指して大学に通っている[2]

2009年にはオールスター・フューチャーズゲームに出場し、ルイス・ペレスから3点本塁打を放った[3]

2010年6月22日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦でメジャーデビューし、ティム・リンスカムから初打席初安打を記録した。

2011年は開幕前に左膝の前十字靭帯を断裂してシーズンを棒に振り[2]2012年に復帰した。

2013年は正捕手に抜擢され、前半戦で81試合に出場して打率.269、12本塁打、31打点という打撃成績を残し[4]オールスターのメンバーに選出された。しかし、試合には出場しなかった[5]。後半戦では、ホームランの生産ペースがやや低下したが、それでも通年で打率.276、18本塁打、56打点、2盗塁という成績をマークした。この年、二塁打も35本放ったが、長打の生産ペースが上昇したのは打席でのアプローチを変えた事に起因する[6]。守備面では、アメリカンリーグワーストのキャッチャー防御率4.86を記録した[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef