ジェイアールサービスネット金沢
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット
WEST JAPAN RAILWAY SERVICE NET COMPANY
種類株式会社
市場情報非上場
略称JRDSN
本店所在地 日本
〒661-0976
兵庫県尼崎市潮江1丁目2番12号
設立1987年(昭和62年)6月5日
業種小売業
法人番号6140001055008
事業内容コンビニエンスストアの運営
JR西日本駅構内等の店舗の運営
ビジネスホテルの企画、開発、営業 ほか
代表者代表取締役社長 二階堂 暢俊
資本金23億円
売上高942億8300万円(2019年03月31日時点)[1]
営業利益25億4900万円(2019年03月31日時点)[1]
経常利益24億6900万円(2019年03月31日時点)[1]
純利益18億6900万円(2019年03月31日時点)[1]
純資産140億6200万円(2019年03月31日時点)[1]
総資産547億1100万円(2019年03月31日時点)[1]
従業員数約4000名(平成29年4月現在)
支店舗数約350店舗(平成29年4月現在)
主要株主西日本旅客鉄道 100%
関係する人物佐々木隆之(元社長、現JR西日本会長)
外部リンク ⇒http://www.dailyservice.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット(ジェイアールにしにほんデイリーサービスネット)は、コンビニエンスストアおよび駅売店(キヨスク)の経営とそれに伴う流通管理等事業を主業務とする日本小売業者

JR西日本系列会社にあたり、主に同社が経営する鉄道のうち自社管理の鉄道駅および鉄道路線内におけるそれらの設備を利用する旅客に対してサービスの提供を行っている。近年では、JR西日本の関連施設に隣接しないセブン-イレブンの市中店舗の運営も行っている。
目次

1 事業所・支社

2 主な事業

3 沿革

4 脚注

4.1 注釈

4.2 出典


5 関連項目

6 外部リンク

事業所・支社

JR西日本の営業エリアが広範囲に及ぶため、地域ごとに子会社に運営を委託している。

ジェイアールサービスネット金沢

ジェイアールサービスネット岡山

ジェイアールサービスネット広島

ジェイアールサービスネット福岡

JR西日本山陰開発[注 1]

JR西日本ヴィアイン[注 2]

主な事業

駅売店運営事業

セブン-イレブン
キヨスク


コンビニエンスストア運営事業

セブン-イレブン ハートイン(旧デイリーイン含む)

セブンイレブン市中店舗(JR西日本の関連施設に隣接しない店舗の場合、店名に「ハートイン」が付かない通常のセブンイレブンとして運営している)


デベロッパー事業

梅三小路

エキマルシェ(駅ナカ商業施設)


専門店運営事業

ブックスキヨスク運営(書店)

デイリーステーション薬局運営(処方薬局)

ヘルシーステーション運営(一般薬局)


ビジネスホテル運営事業(ヴィアイン系列ホテル[注 3]
ヴィアイン」を参照

フランチャイジー引受店舗運営事業

QB HOUSE10分間カット店)

など
沿革

1932年 - 4月 鉄道弘済会が売店事業をスタート。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef